コメント
ママリ
高校時代に、郵便局でバイトしたことがあります。
私は、年末年始の短期バイトで内勤をしていました。
主な仕事は、年賀状を世帯別に振り分けたり、普通郵便を機械に通し県外、市内、郵便局区域の物に振り分けをしていました。
スピード、正確に振り分ける、単調な仕事なので性格にもよると思います。
外勤の場合は、運転免許が必要になると思いますよ。
郵便局によって、募集や仕事内容が違うので、お仕事したい郵便局に直接問い合わせた方が良いと思います。
ママリ
高校時代に、郵便局でバイトしたことがあります。
私は、年末年始の短期バイトで内勤をしていました。
主な仕事は、年賀状を世帯別に振り分けたり、普通郵便を機械に通し県外、市内、郵便局区域の物に振り分けをしていました。
スピード、正確に振り分ける、単調な仕事なので性格にもよると思います。
外勤の場合は、運転免許が必要になると思いますよ。
郵便局によって、募集や仕事内容が違うので、お仕事したい郵便局に直接問い合わせた方が良いと思います。
「パート」に関する質問
お金関連でまだ間に合う! って年齢っていくつなんでしょうか🫠 一昨年、去年で住宅購入と 車の購入(2台新車乗り潰す予定)で 貯蓄120万になってしまいました… 旦那はしょうがないだろと言ってますが私はソワソワします…
東京ってそんなに子育て支援 あったんや、、 地方との格差凄すぎる😖 お出掛けのデパートとかも 授乳室とか充実してたり 確かに物件とか高いかもだけど いろいろ羨ましいなあ〜 隣県じゃないからもはや諦めだけど😮💨 自…
パート面接で最後に「何かありますか?」と言われたら何て言ってますか? 特に何も無いので困ります。笑 何もないと言えば嘘になりますが採用が決まってからの話になるかなと思う内容ばかりなので😂(休み希望は取れるの…
お仕事人気の質問ランキング
はにわ
コメントありがとうございます。
やはり、私自身不器用なんですが、この場合、郵便局は、難しいでしょうか??
ママリ
郵便局でお仕事をしたいのであれば、郵便局に問い合わせて、面接の日程を決め、そこで性格のことなどをお話されたら良いと思います。
私は、面接官ではありませんので…(笑)
何とも言えません😓💦
はにわ
詳しく教えて頂き、ありがとうございました😊✨
分かりました!1度聞いてみようと思いました!ありがとうございました🙇♀️