※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが初めて嘔吐し、体温が37.1℃〜37.7℃です。小児科受診が必要でしょうか?

8ヶ月の赤ちゃんがいます。

13時頃離乳食を食べました。初めてのシラスです。
14時過ぎにお昼寝をして15時頃起きておっぱいを飲みました。

そのあと1人で元気に遊んでいたのですが17時くらいに初めて嘔吐しました。
熱を測ったら大人用の体温計で37.1℃、赤ちゃん用の体温計で37.7℃でした。

今は元気に1人で遊んでいるのですが
小児科受診するべきですか?様子見で大丈夫ですか?

コメント

ReReRi

受診するのではなくその小児科病院や子供医療電話相談事業 #8000などに相談するのがいいかなと思います!
今元気でも今後変わるかもしれないですしそういうことがあったのは事実なので相談をしてみるのがぼんさんの安心にも繋がるとおもいます!

  • ぼん

    ぼん

    電話して様子見ることになりました😭
    ありがとうございます😭✨

    • 3月4日
  • ReReRi

    ReReRi

    よかったです!

    • 3月4日
れいちゅん

私なら様子見るかなぁ…
食べ物のアレルギーなら、遅くても2時間以内には発症してると思うので🤔一応、夜間診療の場所と電話番号だけ控えておいて、明日の様子次第で受診するかまた検討でいいと思います🙂

  • ぼん

    ぼん

    様子見ることにしました😭
    コメントありがとうございました😭✨

    • 3月4日