
コメント

いちゃん
私も、離婚経験者です。
シングルママでしたよ!
でも、全然、貧しいと感じたことは無いですよ!
保育園に預けて、仕事して
母子手当、児童手当
ある程度、我慢すれば全然ですよ!
再婚して、旦那もバツイチ元奥さんにお子さんが2人いて養育費払っています。
今の生活の方が貧しいです。
実の子供にいろいろ我慢をさせています泣
現在妊娠中でいろいろ出費があり
養育費が無ければ少しは、楽なのになと思います。
いちゃん
私も、離婚経験者です。
シングルママでしたよ!
でも、全然、貧しいと感じたことは無いですよ!
保育園に預けて、仕事して
母子手当、児童手当
ある程度、我慢すれば全然ですよ!
再婚して、旦那もバツイチ元奥さんにお子さんが2人いて養育費払っています。
今の生活の方が貧しいです。
実の子供にいろいろ我慢をさせています泣
現在妊娠中でいろいろ出費があり
養育費が無ければ少しは、楽なのになと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
2人育児されててかつ両親遠方の方にお聞きしたいです! ①1人時間は1ヶ月に何回、何時間くらいありますか? ②1人育児の時と比べて1人時間減りましたか? ③1人時間をつくるとき、お子さん2人は誰に預けていますか? よろ…
子供がお昼に出したお米を一口しか食べなかったんですけど、ラップして冷蔵庫に入れて夜あっためて出しても平気ですよね? 毎食ほとんど食べなくて都度捨てていて、本当にもったいなくて腹が立ちます。 大丈夫そうなら…
1歳5ヶ月 まだ喋りません 泣く時はまんまんまーと言いますが、 ママという意味ではなさそうです。 バナナどれ?と聞くとバナナを指さしたり 理解はしているのですが、、、 喋り出すのがゆっくりだった方いらっしゃい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
旦那さんの養育費が無いだけでもだいぶ余裕でますもんね!
そーなんですね、再婚した方がお金がきつくなるんですね😳
シングルマザーでも大丈夫なんですね!