※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

離婚後のストレスで体重が減り、節約法について相談しています。

離婚が決まりました
離婚のストレスで39キロまで体重が落ちました😱
離婚原因は旦那なんですがまだすぐにどーでもよくなれません🤮
シングルママの貧困とかYouTubeに出てきてて貧しい気持ちにさせるかもしれないと不安です😱🤢
節約とかもしないとダメなので皆さんのしてる節約法教えてください

コメント

いちゃん

私も、離婚経験者です。
シングルママでしたよ!
でも、全然、貧しいと感じたことは無いですよ!
保育園に預けて、仕事して
母子手当、児童手当
ある程度、我慢すれば全然ですよ!
再婚して、旦那もバツイチ元奥さんにお子さんが2人いて養育費払っています。
今の生活の方が貧しいです。
実の子供にいろいろ我慢をさせています泣
現在妊娠中でいろいろ出費があり
養育費が無ければ少しは、楽なのになと思います。

  • R

    R


    旦那さんの養育費が無いだけでもだいぶ余裕でますもんね!
    そーなんですね、再婚した方がお金がきつくなるんですね😳
    シングルマザーでも大丈夫なんですね!

    • 3月4日