
コメント

ゆみ
すごくわかります。
わたしもそうでした。
2.3分窓を開けて空気の入れ替えすると気分転換になりましたー。
夜一緒に乗り越えましょうー😥♡

なーちゃん
めちゃくちゃわかります‼️
私も完母がよかったのですが
ミルクも飲めるといいので
混合です!
夜は寝る前ミルクにしてみてわ?
ミルクだと母乳より腹持ちがいいので
寝てくれるかな?と😋
-
💎
寝る前ミルクあげても寝てくれなく
なってしまって、、😭
頑張ります😭- 3月6日

映海
産後大変ですよね💦
うちも産後すぐはお互いに母乳あげるのも飲むのも下手で、時間かかってイライラしてました(´Д`))))
眠いのほんとツラいですよね。。
私の場合は、子どもが泣いたら「ちゃんと泣ける子でよかった」、眠れない時は「まだ上手く眠れないんだな」って思うようにしてます。
最近やっと授乳がスムーズになりましたが、まだまだ夜は眠れないようで泣きます_(:3 」∠)_
イラッとした時は、いったんお茶を飲んでから考えるようにしてますよ!
暖かいお茶を飲むと落ち着くし、母乳の出も良くなるしオススメです。
まだ体調も回復してないと思うので、無理しないでくださいね✨
-
💎
物の考えようで違いますよね😭
あたたかいお茶私も飲んでみます。
ありがとうございます😭😭- 3月6日
-
映海
そうなんです!
正直にいえば、私も面倒と思う時がほとんどですよ💦💦
さっきオムツ替えたばっかなのにーとか(笑)
いいお母さんになろうと思うと苦しいので、あまり気にせず子育てしましょ(*´ω`*)- 3月6日
💎
気分転換大事ですね😔
頑張りましょう〜😭😭