
コメント

さくら
徐々に形になってきた感じです🤗✨でもまだゆるい日もあります🤣
さくら
徐々に形になってきた感じです🤗✨でもまだゆるい日もあります🤣
「うんち」に関する質問
生後5ヶ月の息子についてです。 感覚鈍麻なのか心配になっています。 オムツが汚れても滅多に泣きません。 一応、変えてあげる際に拭くとにこっと笑うことも あるのですが、うんちをしても泣きません…。 また、頭をぶつけ…
生後2ヶ月、うんちについてです! 最近授乳後、ゲップ待ちで縦抱きしてるときに よくうんちをするんですが、 縦になってるのでうんちがオムツのギリギリまで いってることがあります😅 漏れたことはないです💦 漏れたりは…
2歳の息子 ここ1週間で、2回ほどなんですがうんちにゼリー状のものが混ざったりゼリー状になっていたり…とゆうことがありました。 風邪をひいているのですがお腹に来ているような様子もなく、なんだろう?と少し心配です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちの子、大人ぐらいのかたさのうんちなんです😭ティッシュでつかんでトイレに流せるぐらいで、もちあげるとオムツにもついてないぐらい💦かたすぎですよね?
さくら
そんな日もありますよー!
今日もさっき、つかんで捨てました🤣笑
でも、多少オムツとお尻についてる感じなので、少し固めかもしれませんね😭
水分はとれてますか?🤔
はじめてのママリ🔰
お子さんはモグモグ期ですか?
便秘気味になってきてから水分とるように気をつけてはいるのですが、どれぐらい水分あげてますか?ちなみにお茶ですか?
さくら
もぐもぐ期です🤗
徐々に固形のサイズを大きくしていこうかな🤔と思っている所です!
うちは水分、ミルクしか飲んでくれなくて😭💦
なので、離乳食に水分多目に(スープとか)取り入れるようにして、スプーンでだましだましお茶かお水を気づいたときにあげてます🤗
はじめてのママリ🔰
もうすぐ離乳食を始めて2カ月なんですが、いつから固形にしていったらいいのでしょうか?始め方がイマイチわからなくてどんな感じでモグモグ期に移行していかれましたか?
うちは、哺乳瓶に入れて白湯かルイボスティー飲ませてます💡麦茶はあまり好きじゃなさそうで手ではらいます💦
さくら
うちはペーストがあまり好きじゃなかったみたいで、途中からぶーってして遊びだしたので、思いきってお粥をペーストにせずあげたのが最初でした(ペーストにするのがめんどくさくてそのままあげました🤣笑)!
そしたら、色んな食感が楽しいのか、もぐもぐして食べてくれるようになりました🤗✨柔らかければ意外と大丈夫だと思いますよー✨
ちゃんと水分取れてそうですね😁
うんちの時、苦しそうにしてなければ大丈夫かもしれませんね😚✨
はじめてのママリ🔰
前におかゆブレンダーせずあげたら粒感が嫌なのかグズりだしてしまって💦またチャレンジしてみます🙏
うんちは1日出なかったら硬くなってしまってきばっても出なくなってしまいますね😭毎日出る時はそんなかたくなっていないのですが😅
水分取れててもかたくなるのは体質かもしれないですよね!私も便秘なので😫
さくら
もしかしたら食べてくれるようになってるかもですね😁❤️
試してみてくださいー🤗💡
うちは離乳食でヨーグルトあげるようにしたら、快便になりました😚✨
はじめてのママリ🔰
何度もすいません、ヨーグルトどれあげてますか?
さくら
恵あげてます😁
きな粉とかフルーツ混ぜてます✨
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます😊