※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

帝王切開をした方、高額医療費の確定申告について、保険が戻ってくるか不安です。旦那の給料と一緒に振り込まれたため、会社の明細で確認が必要です。戻ってこない可能性もあるので心配です。帝王切開で保険が戻ってこないケースは多いでしょうか?

帝王切開をした方、保険と高額医療費が降りたと思いますが確定申告しましたか🤔?
戻ってこないですかね?


計算しろよって感じですが高額医療費が旦那の給料と一緒に振り込まれたっぽくて会社のパソコンでチェックしないといくらか分からないのです😭(web明細なので)
旦那に聞いたら確定申告しても戻ってこないと思うと言われ明細は確認してくれませんでした😓
やはり帝王切開は保険など色々降りてるから戻ってこない場合が多いでしょうか?

コメント

ままりも

帝王切開ではないのですが、先日確定申告してきました😊

入院なしの手術を受けて、医療費トータル10万円超えるから〜と思い税理士さんと話をしたら、保険おりた分の手術と通院は控除申請対象外ですよ〜とのことでした😅

一度役所の税務相談で聞かれてみてはどうでしょうか💡

🌈ママ

確か、保険を使った場合その降りた保険料を引いて計算するので降りなかったような,,,

私も帝王切開2人して、その間に切迫やシロッカー手術で
何度か1ヶ月とか入退院繰り返しましたが降りませんでした😥

ma3

世帯で昨年病院へ支払った金額−給付された保険金=10万超え
であれば医療費控除できます。

ただ対象外のもあるので、そこを含めないよう注意です🙌🏻

ママりん

私は戻ってきましたよ。
夫や自分、子供の通院の交通費や歯医者とか、風邪薬のお薬代などもかかった分を出したので、結構貰えました。
来年度は住民税とかも下がる予定なので、上の子の保育料も無償化対象なので下の子も今年から入れられるかも!って楽しみにしています。

ゆこりん

帝王切開で、確定申告準備しています。
それだけだとなかなか10万円は届かないと思いますが、歯医者や旦那さんの分も入れれば、戻ってくる可能性はあると思いますよ!