
赤ちゃんが抱っこされるとぐずり、ミルク後は眠るが、ベッドに寝かせると泣く。眠れず寝不足で困っています。他の赤ちゃんも同じでしょうか。
私が抱っこするとエンドレスにぐずる。
生後13日です。
ママはおっぱいくれる人ってわかってるのかグズります。
旦那や母が抱っこすると大人しくミルクのあと寝てくれます。
なので一人の時はミルクやっても眠くない時はずっとおっぱい咥えてます。
満足げに腕の中で寝るんですがベッドに寝かせると泣きます😭
寝不足がヤバイです。
赤ちゃんみんなこんな感じですかね?
- ジップロック(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

🧸
うちもそうでした😭
多少ぐずってるときは放置してあとは家族がいるときは見ててもらって仮眠とったりしてました!
寝不足辛いですよね、甘えられる人がいるとき思い切り甘えてください😃

ふわり
そんなもんです。
ママの腕の温もりと心臓の音が
何よりも心地よいんですよ。
睡眠不足で大変ですよね。
座われないのはザラです。
今が大変です。
気づいたら寝返りして
気づいたら離乳食
気づいたらイヤイヤ期
とあっという間に過ぎ行きます。
旦那さんに任せられるときは
休むなり寝るなりしましょう。
頑張ってください。
-
ジップロック
そんなもんなんですかね💦
眠くて眠くて、お股の傷跡も痛くて痛くて😭
でもたしかに13日しかたってないのに
あっという間に変化していきます💦
今は里帰りなのでもう少し母に頼ろうかと思います🙇♀️- 3月4日

こみこみ
わかります😭
ママ以外の人で泣かないのは、この人はママじゃないしおっぱいも出ないから泣いて無駄な体力を使うのはやめよう…ってことらしいですよ✨
ママだからかまって欲しいくて甘えたくって泣いちゃうんですよね😊
ミルク、おむつ、熱、とかじゃなければぐずって泣いてもほおっておけば泣き疲れて寝てくれます✨
あとディズニーオルゴール聴かせると落ち着いてくれたりしますよ🎵
ベッドに寝かせて泣くのも、ベッドが冷たいのが赤ちゃんにとっては嫌なんだそうです!
あとはおしゃぶりとかに頼ってもいいと思いますよ✨
-
ジップロック
やはり赤ちゃん0か月でもわかるんですかねえスゴイですね💦
甘えてくれるのは嬉しいし可愛いんですけどね😭ディズニーオルゴールですか!試してみます!!!
ベッドも冷たかったかもです!!
暖かくしてみます!ありがとうございました🙇♀️💕😭- 3月4日
ジップロック
やはりそうなんですね泣
昨日とかおっぱいあげるとき眠すぎて首カックンしながらやってました😭
もう少し母の助けを借りようと思います🙇♀️