
コメント

ぷぅ
母乳は関係していると思います。
私は断乳後、翌月に生理がきましたが数ヶ月したら2~3ヶ月に1回の時が何回かあり最近ようやく安定してきました!
ぷぅ
母乳は関係していると思います。
私は断乳後、翌月に生理がきましたが数ヶ月したら2~3ヶ月に1回の時が何回かあり最近ようやく安定してきました!
「授乳」に関する質問
皆さんだったらどうしますか? 息子が今度、遊走精巣で一泊二日の手術入院をします。 付き添い入院が可能なのですが、下の子がまだ2ヶ月なるくらいで授乳があるので、夫に付き添ってもらおうと思ってます。でも、寝る時…
今生後8ヶ月で完母です。3ヶ月ごろから添い乳で寝かせています。 最近夜頻繁に起きてくるのが苦痛で夜間断乳を考えています。 今辞めると離乳食をしっかり食べないので栄養面が心配です。(授乳は日中の3回と夜寝る前に1…
生後1ヶ月半の息子が寝返りしてました。 20:30の授乳後ベビーベッドに寝かせて自分はローソファで息子が寝落ちするを待っていたのですが、ゴソゴソ音が聞こえた後にグズってるような声が長く続いたので寝られないのかな?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Y
回答ありがとうございます😊
断乳しても二、三ヶ月に一度っていうのはあるんですね💦
様子見てもいいですかね😊
ぷぅ
私もビックリしましたが結構よくあることみたいで😱
ただ、安心材料として1度婦人科にかかってもいいかもしれませんね😀💘
Y
そうですね😃
また、婦人科受診考えます😊