
コメント

ゆきんこ
わたしも夕方はたしかに、おっぱい咥えさせてもグズグズするのであまり出てないのかもしれません😓
わたしは、ごはんを食べるとおっぱいが出やすくなるので…1日5回に分けてごはんを食べるようにしてます🍙

まーみー
私が乳腺炎でお世話になった助産院で教えてもらったのは、お昼ご飯をちゃんと食べるということです😃
お昼の分が夕方〜夜の分になるからしっかり食べてね✨と言われました。
あとは、出産直後からですが水分をかなり取ってます。
そのおかげか、男の子でものすごく飲みますがミルクは足さずに済んでます😊
というより、哺乳瓶拒否なので足せません😭
-
キティ
なるほど、ありがとうございます😊
- 3月4日

ももぴ
とにかく水分取ってます🙆✨
-
キティ
ありがとうございます😊
- 3月4日

うさまる
新生児のころからずっと完母です!
特に対策などはしてないですが水分は多めにとるようにしていてあとお米たくさん食べてます!
-
キティ
ありがとうございます😊
- 3月4日

ゆっこ
母乳は、一番作られるのは、夜の2時くらいで、一番少ないのが夕方だよって、母乳外来の助産師さんに教えてもらいました。なので、夜はきついけど起きてあげた方がよく作るよと言われました。
お母さんの血液から母乳は作られるので、水分(暖かいお茶)やご飯はちゃんと食べるようにと教わりました。
-
キティ
ありがとうございます😊
- 3月4日

もえ
私も夕方になると足らなくなってましたが、よく水分を取ったり出なくても咥えさせたりといろいろしました💦
が、1番効いたのはAMOMA の母乳用のハーブティーを飲み始めてよく出るようになりました。
私もママリで聞いて飲み始めました!
-
キティ
ありがとうございます😊
- 3月4日
キティ
食事は1日5回ですか?
なるほど、ありがとうございます😊
ゆきんこ
すみません、わたしが伝えるのが下手なのが悪いのですが…1日3回のご飯の量を5回に分けて食べてるってことです☺️
お昼から夜ごはんまでが結構あくから、夕方は母乳の出が悪いのか?と思ってそうし始めました!あとはこまめに水分を摂ることですかね👶🌈