
川崎病の方、発熱中で受診先迷っています。かかりつけの小児科か市民病院か、どちらが良いでしょうか?
川崎病にかかったことのある方に質問です😣
去年10月に川崎病になり入院しました。
今はもうアシピリンの服用はなく、
次回の心エコー検査は来月です。
退院時、もしまた熱が出たら相談して下さいと言われました。
そして今、退院後初めての発熱中です…
たぶん風邪っぽいです。
そこで質問なのですが、
この場合、かかりつけの近所の小児科を受診するべきか、入院していた市民病院を受診するべきか、どちらがいいと思われますか?
退院してからかなり日数も経ってるしな…
川崎病とは関係ないだろうし…と思っていまして😔
- ゅーぁ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

アラー
うちの娘も川崎病になりました
退院後はじめての高熱がでた時は
再燃じゃないかと
本当怖かったのを覚えてます
ママの感で風邪ならとりあえず
かかりつけでいいんじゃないかなぁー
と私は思います(^^)
ゅーぁ
ありがとうございます💦
再発、こわいですよね…
首のあたりを触って痛いと言うので触ってみたら、またリンパがグリグリしててびっくりしました…
とりあえず、かかりつけ受診してみます!
ありがとうございました😊
アラー
リンパも普通の風邪でも小さいうちはわりと腫れるみたいだし、、
きっと大丈夫🙆♀️
病院行って安心してきてくださいー⤴️