
離乳食が始まって1ヶ月経ち、野菜を食べるのを嫌がる様子。友達のアドバイスで味のついたお粥を試したが、まだ苦労中。焦りを感じるが、他の体験談を聞きたい。
離乳食初めて1ヶ月経ちました!
最初のおもゆの時は完食までなかったんですが
口開けてくれてたのに野菜始まってから
口も開けてくれないし嫌って泣きます(笑)
食べてたお粥も食べないから野菜スープ
とかで味付けしても食べなくて困って友達に
相談したらBFに5ヶ月からあげれる味のついた
お粥があってそれあげたら食べるように
なったよ!って言われたのでBFに頼りたく
なかったのですが渋々購入しあげてみたら
2口〜4口くらいまでは口をあけるのですが
やはり嫌がります🤣🤣笑
フルーツだといいのかと思いやってみたが
意味なく…お手上げです(笑)
4月から保育園の息子。
離乳食焦らなくていいとか言いますが
もうさすがに焦ります😫😫
食べずに困ってたけどこうしたら食べるように
なった!とか体験談聞かせてください🥺🙏🏻
色々試したいです!!
- a mama(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

mana
私もまさに一番下が先週
同じ状況でした(笑)
私も4月から保育園なので
離乳食を食べて欲しいのに
泣いてのけ反り全部捨てる羽目に💧
とりあえずヨーグルトをあげてみて
それでも口を開けなかったので
2、3日お休みしましたところ
その後喜んで食べてくれてます(´∀`)

S
回答になってないんですけど全く同じで安心しました…😭😭いや安心してはいけないんですけど🤣今日もふた口お粥食べてもう泣きました…お互い頑張りましょう😭
-
a mama
私も安心しちゃいました😭😭💓
私の周りの子達は離乳食バクバク
食べる子たちばっかりだから
なんで息子だけ?って焦っちゃって😫
私も今日何口か食べて泣いてのけ反り
しちゃいました🤣🤣
↑上の方が2.3日休んだら食べて
くれたみたいなので休んでみましょ💕
それでもダメだったとしても
頑張るしかないですね\(^^)/♥️♥️- 3月4日
a mama
同じ状況の人の話きくと
少し安心しました(笑)
やはり4月から保育園なんですね🥺
ヨーグルトもだめだったんですね😫
息子も泣いてのけ反ります(笑)
ストローの練習させててそれ渡したら
興奮ぎみに食いつきます(笑)
離乳食もそのくらい食いついて来て欲しいのに(笑)
頑張って裏ごしした野菜を捨てる時
めーっちゃ心痛くなります🤣🤣
私も2.3日休んでみます😭😭
mana
泣いてのけ反られると
もおおおおおってなりますよね(^ω^;)笑
むしろストローの練習してるとか凄いです!!
うちは異物が口の中に入ると激おこで
ストローはまだ先になりそうです笑
ぜひ休んでみてください(´ー`)
a mama
♥️♥️♥️