※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナママ
子育て・グッズ

保育園の説明会に旦那さんも参加しましたか?朝7時30分から預けている方、息子を何時に起こしますか?

保育園について色々お聞きします。
4月から息子が入園します!!

①保育園の説明会は旦那さんも一緒に行きましたか?ちょうど説明会の日が旦那が休みで
あんまり連れてくる人いないですよね?

②朝の7時30分から預けている方、何時頃に息子を起こしますか?少しルーティンなんかを教えて頂けるとイメージできて助かります。

コメント

Himetan❤️

①うちは見学も説明会も旦那は一緒に来ましたよ☺️

②は預ける時間が違いのでお答え出来ません💦

  • カナママ

    カナママ

    そうなんですね!
    ありがとうございます^0^
    私も一緒に行こうと思います

    • 3月4日
ままり

旦那もたまたま休みで一緒に行きました!
何人か夫婦で来られてる方いましたよ😊
子供の相手をしてもらってる間にしっかり聞けたのでよかったです!

7:30から預ける時は、6:30に起こして、着替えさせ、ご飯を食べさせてます!

  • カナママ

    カナママ

    そうなんですね!
    私も一緒に行こうと思います😆

    やっぱそのくらいですよね!
    早起きの習慣つけさせないと💦
    ありがとうございます!

    • 3月4日
かなん

私が行った保育園の説明会は、家族で来てる人が多かったです。
旦那さんと一緒やおばあちゃん、兄弟姉妹などいろいろでしたよ。
一人で来てる人の方が少なかったです。

  • カナママ

    カナママ

    そうなんですね!
    私も一緒に行こうと思います😊

    • 3月4日
いちご

説明会は1人で行きます!
あんまり広くない保育園なので妊娠中ですが、1人で行くことにしました♪

  • カナママ

    カナママ

    お返事ありがとうございます😆

    • 3月4日
あずき

説明会はわたしが仕事なのでむしろ旦那だけが行きます😢

自宅から10分の職場の託児所に8:00から預けていますが、起床からはこんな感じです!
7:00起床
〜7:10 オムツ替え お着替え
〜7:30 朝ごはん(アンパンマンのパン3本とヨーグルトとバナナ)
〜7:40 はみがき
7:50 出発
だいたいこんな感じですが、機嫌によるので常にバタバタです😂
わたしはわたしで、6:00 起床で、7:00までに洗顔・はみがき・朝ごはん作り・お弁当作り・化粧・ヘアセット・着替え・洗濯を頑張ります🤤

  • カナママ

    カナママ

    旦那さんが😊
    協力的でいいですね👍

    子供の準備バタバタになりそうですね。思い通りにいかないですよね💦
    それプラス自分の支度も
    4月から大変な毎日なりそうです😅
    参考になりました!ありがとうございます🙏

    • 3月4日