コメント
ママリ
私も同じでーす😂
まさに昨日言われました🤣
退会ユーザー
私娘1歳なのにすでに言われてます!
思いつめた顔で、「ほしくて…でも…欲しくて出来るものでもないので待つしかなくて…」って言ってます笑
普通の人は二度と聞いてこないです笑
-
はじめてのママリ🔰
私はいつも笑って誤魔化してました💦これからはそう言ってみます😂
- 3月3日
とん
全く同じです。
私は2歳差の子がほしくて頑張りましたが2ヶ月で流産してしまってほんの一部の人にしか言ってなかったので聞かれる度にうるせーよと思います😑😑😑
みんな何気なく聞いて来てるのはわかるんですが色々あるんだよと思うし、無神経に聞くなよーと思う私です😞
義理の母にも2人目そろそろと言われるけど、流産の事ふせているので⤵️な気持ちになります。1人目の時もプレッシャーかけられて嫌だったから余計に🌀
本当こっちが知りたいよと思いますよね😿😿😿
-
はじめてのママリ🔰
私も今年に入り流産してしまったので直後に聞かれたときはさすがにショックで頑張って泣くの我慢しました…😭欲しいと思ってなかったけど2人目出来た友達に言われるのが一番嫌です(笑)私も義母には言ってないのでこれから言われるのかな〜とビクビクしてます💦
- 3月3日
-
とん
義母には㊙︎で良いんじゃないですか??
ご主人に伏せておきたい旨話してそうして貰うのがいいのかなって。うちは妊娠わかった時自分の親には話しましたが向こうの親には心拍確認できて暫くするまでは言うつもりなかったです私は。旦那は言いたがってましたご万が一の事があったら絶対嫌な言い方される気がして、、、なので言わなくて本当よかったと思ってます。
わたしも流産した後仕事休んで復帰した日に異動した同僚から2人目どうなの?と連絡がきて電話しながら泣きそうになりました😭
なんかタイミングが酷だなぁって💦もちろんわざとじゃないのわかってるんですけどショックが大きい時だとほんとつらいですよね💦
自分の周りの友人は不妊治療してる友人もいるので無神経なことを言う人はあまりいないですが、職場は子沢山の人が多いので仕方ないのかなぁ😓
あまり焦らないでいつか本当に2人目が産める日が来たらいいなって思います☺️👍- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
これからも言わないつもりです!初めての妊娠で流産したときも言わなかったので今更言ってもって感じなので😓私も自分の両親にしか言ってません!ただ私が流産したあとに旦那の従兄弟の奥さんも流産してなにかと義母が〇〇ちゃん流産しちゃったから労ってやってとか言われて💦私も同じ思いをしたことを知らないのでしょうがないですが私は苦労せず息子を産んだと言われたように感じさすがに旦那に泣きながら文句を言ってしまいました💦
今周りに妊娠してる子がすごいいて報告させるたびにあ〜いいな〜となりますが授かりものですもんね💭赤ちゃんのタイミングで私たちの元にきてくれることを願います💓お互い頑張りましょうね😌- 3月3日
ri_mama*・゜
分かります!!
私もそうでした!
兄弟いた方がいいとか、体力あるうちの方がいいとか、色々言われていつか授かれたらいいなーと流して流して、
結果、4年あきでした♪
-
はじめてのママリ🔰
やはり言われますよね😂
4歳差!いいですね💓- 3月3日
退会ユーザー
通りすがりのおばちゃんによく言われますが、私は一人っ子と決めてます^_^言われても何も思いません。笑
-
はじめてのママリ🔰
一人っ子と決めているのですね!!私は2人目を強く望みすぎていて毎度毎度メンタルやられてます…😓
- 3月3日
はじめてのママリ🔰
私も昨日言われました😂
もう洋服に2人目希望してますが授かれませんって張り紙張っておきたいくらいです😂