※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
子育て・グッズ

2歳の娘の言葉の遅れについて相談。名詞は一文字しか言えず、発達障害の可能性が心配。同様の経験者、一文字から正式に言えるまでの期間を教えて欲しい。

2歳の娘の言葉の遅れについて。以前も質問させていただきました。言葉がだいぶ出てくるようになって、こちらが言ってることも理解しているなと感じることも多くなりました。
ただ、言葉が名詞は基本的に一文字しか言えません。例えば、バナナはバ。トマトはト。ジュースはジー。コップはコ。ドラえもんはド。お父さんはおとー。お母さんはかー。etc
象やパンなどの2文字は言いやすいのかそのまま言えます。
療育前の教室の相談を利用してますが、そこの先生に言われたのが、「一文字しか出てこないことがあまり長く続くようなら、発達障害の特性に当てはまるとも言われてます」と。そのとき、ハッとしてしまい、あまり詳しく聞けなかったのですが、あまり長くとはどれくらいの期間のこというんですかね?😓
言葉が出てきていることを喜んでいましたが、やっぱりまだ可能性は高いのかなと不安になることも多いです。同じような経験のある方、一文字から正式に言えるようになった時期どれくらいかかったか教えてください

コメント

うれい

3歳になる息子はそれより言えないですよ(笑)
何度も相談センター言ってますが毎回相談して終わり。みたいな…
発達障害だと私は勝手に思ってますかそういう言葉は1つも言われてません。

  • ねね

    ねね


    ありがとうございます!
    そーなんですね、早めに療育とかも考えたほうが良いのかなとも思いながらも、保育園行きはじめたこともあり、様子見って感じで、うちもいつも相談で終わる感じです。
    3歳児健診が終わってから、必要そうなら療育をって感じなのが一般的なんですかね。
    気持ちが焦ってしまいます。。😭

    • 3月4日
  • うれい

    うれい

    保育園通い始めたなら様子見で良さそうですね。
    保育園言ったら言動も行動もだいぶ変わるみたいですもんね!
    うちは誰にも預けたことがなく一日中私といるので言葉が遅れてるんだと思うんです😂

    焦る気持ちすごくわかります、しかも検診の時など少しずつ周りと比べる機会が出てきますもんね…。

    • 3月4日
  • ねね

    ねね


    うちの子もそうでした。ほんとずっとあたしと2人で居て。人見知り激しいし、泣かれるのも憂鬱だったので余計に2人で過ごしてばかりで。長く居すぎたのかなとすら責めてしまうことあります😓
    周りのお友達はこんなにも喋れるんだなと驚く毎日です。
    その子のペースもあるし、広い心で見守ってあげないとと思いながらも、なかなかその気持ちの継続も難しく。。
    成長してるのはわかるので、見守ってあげるしかないですよね。。

    • 3月4日