
コメント

にーにー
私は祖川で出産しました!
個人的には良いとは思うんですが先生は結構キツめ?かもです(笑)怖いとか嫌らしいとかではないです!
必要なことは教えてくれますが多分聞かないと特に伝えないっていうスタンスだと思います。
施設や助産師さんもすごく良くしてくれて何より入院中のご飯が美味しいです(笑)
ベテランの集まりという感じなので安心して分娩出来ると思いますよ(><)
私は次の子も祖川でお世話になりたいと思ってます♡
にーにー
私は祖川で出産しました!
個人的には良いとは思うんですが先生は結構キツめ?かもです(笑)怖いとか嫌らしいとかではないです!
必要なことは教えてくれますが多分聞かないと特に伝えないっていうスタンスだと思います。
施設や助産師さんもすごく良くしてくれて何より入院中のご飯が美味しいです(笑)
ベテランの集まりという感じなので安心して分娩出来ると思いますよ(><)
私は次の子も祖川でお世話になりたいと思ってます♡
「祖川産婦人科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かんなmama♡
返信ありがとうございます(*^^*)
私の周りは総合病院で出産した人が多く、個人病院の話が聞けないのでとても助かります♡
噂通り、良さそうですね!私は1人目が総合病院だったのでどんな感じかとても楽しみです^o^
やっぱりご飯美味しいんですね♡笑
ちなみに出産費用なのですが、出産一時金からいくらぐらい個人負担しましたか?
差し支えなければ教えて頂けるとありがたいですm(_ _)m
にーにー
私は平日の午前中に出産して一番狭い部屋で過ごしたんですが旦那の食事代を込みにしても確か4万円も必要なかったと思いますよ(><)!
個人病院なのでもう少しかかるかとヒヤヒヤしていたのですが思ったより安く済んで嬉しかったのを覚えてます(笑)
かんなmama♡
そうなんですね∑(゚Д゚)
病院を予約するときにいくらぐらいかかるか尋ねると「10万まではいかないと思います」と言われたのでそんなにかかるのかとヒヤヒヤしていましたが安心しました^o^
私も平日に産まれてくれたら助かるのですがこればっかりは分かりませんもんね(T_T)
2人目なので予定日より早そうで予想が出来ないです(ーー;)
にーにー
多分多めを想定して言ってくださったのかもしれませんね(><)
追加料金がかかりまくる出産ならありえる金額ですもんね(。•́•̀。)💦
2人目だと早い方も多いですし平日のお昼とかに生まれてくれると嬉しいですよね(*´`)
かんなmama♡
そうかもしれないです(T_T)
来月の上旬には帰省予定なので準備もしながらボチボチ頑張ります(o^^o)♡
ご丁寧にありがとうございます(*^_^*)