
コメント

ママリ
子供の頃は病院通ってましたが、今は保湿しっかりするくらいで住んでます。
この前採血したら看護師さんに肌白くてキレイね〜って言われたくらいです!
まずはしっかり保湿だと思います!!!

める
アトピーなら その患部をさわらない、かかないのが一番ですね。
生後2ヶ月なのであんまり関係ないですけど、ももやりんごなどの皮付きのものは必ず皮を向く、たらこは極力控えるとかですかね。
-
める
あとは病院でもらったお薬を塗り忘れない、保湿とか
- 3月3日
-
はな
ジュクジュクしたところを濡らしたガーゼで拭いて触っていたので触らないように気をつけます(>_<)
ありがとうございます😊- 3月3日
-
める
赤ちゃん自身が自分で寝ているときにひっかいたりってこともあるかもしれないのでぬげにくいミトンとかあるといいとおもいます🙆
- 3月3日
-
はな
ミトンないので用意します!
ありがとうございます😊- 3月3日

とんとんマミィ
赤ちゃんの頃、息子もアトピーっぽかったですが、とにかくしっかり保湿しました!!365日保湿は欠かしませんが、3才になったこの冬はつるつるを保てましたよ☆
-
はな
おすすめの保湿剤あれば教えてください(>_<)
- 3月3日
-
とんとんマミィ
病院でヒルドイドローションを処方してもらってます☆うちのコには合うみたいです(^^)
- 3月3日
-
はな
ありがとうございます😊
- 3月3日

s
私の子供ではなく主人なんですけど
義母から聞いた話で参考程度になれば😅
乳卵小麦米その他アレルギーで
アトピー体質だったそうです
毎日ジュクジュクで包帯を全身に巻かないと血だらけになるレベルのアトピーでしたが
食事療法、温泉、正しいお薬の使い方
清潔に保つ等どれが効いたかわからないけど試せることは全部したと言ってました。
現在アレルギーは生卵以外克服し
肌も中学生頃が落ち着いて綺麗になり
今でも綺麗な肌です
1番は清潔を保つ事だと思います😊
長くなってすいません😅
あとは間違ったお薬の使い方をすると悪化したりお薬の副作用でひどくなったりするのでお子さんに合う病院探しも大切だも思います( ᷇࿀ ᷆ )
-
はな
回答ありがとうございます(^^)
お薬の使い方とっても迷っています💦ステロイドを使ってもいいのかどうなのか💦
今は清潔を保って保湿を頑張ります。- 3月3日

退会ユーザー
こんばんは❗
初めまして(о´∀`о)
妊娠してから肌のかゆみがひどく肌荒れで悩んでいた時
姉からすすめられた「ファムズベビー」というクリームというか泡でて
そのあとクリームになって肌にバリアを作り守ってくれるみたいな感じのクリームがあります☺️もちろん赤ちゃんにも使える安全なものです✨
姉の子どももアトピーかもしれないと言われそれを使い始めよくなりました(о´∀`о)
良かったらホームページ見てくださいね😊😊✨
-
はな
ありがとうございます。確認してみます(^^)
- 3月3日

ほのか
私たち夫婦アトピー体質のため子供の皮膚も心配でした…
生後半年まではしっかり保湿、場合によっては弱いステロイド軟膏を塗って綺麗な肌を保ちましょう!ガサガサの肌からアレルゲンが入るので、とにかく半年頑張って綺麗な肌を保とうね!とアレルギー専門の小児科で言われました🙆♀️
いまはあせもがたまに出来ますが肌も白く私たちの子どもとは思えないくらいです。
とにかく皮膚科もしくは小児科の先生の指示に従うのが1番ですかね。薬の塗り方も間違えるといけませんので。
-
はな
ありがとうございます。ステロイド心配でしたが弱い軟膏なので少し塗って保湿がんばります。
ちなみに朝身体を拭いたり寝具を毎日変えたり清潔に保つために何かやっていましたか?
あと、保湿は何を使っていましたか?- 3月4日
-
ほのか
先生の指示のもと上手に向き合えばそんなに怖い薬ではないと思ってます🙆♀️色んな考えがありますからね。お母さんの納得のいく方法で良いと思います!ヒルドイドローションです!すみません、市販のやつは使ったことありません…
体拭いたりはあまりしなかったかもです😅今も朝は肌着着替えます。
布団の上にタオル敷いてるので2日に1回くらいで敷きパッドは3.4日に1回ですかね😅毎日変えるのに越したことは無いと思います!- 3月4日
-
はな
すみません💦下の方に書いてしまいました(>_<)
いろいろ教えてくださりありがとうございました😊- 3月4日

はな
ありがとうございます😊
私も上手に薬と向き合っていこうと思います(^^)
布団の上にタオル敷くのいいですね✨真似させてもらいます(^^)
ありがとうございました😊
はな
回答ありがとうございます😊ステロイドの入ったお薬つかっていましたか?
保湿がんばります!子供におすすめの保湿剤などありますか?(^^)
ママリ
使ってましたよ。
小学校の健康診断とかでもアトピー性皮膚炎と言われたりしてました。
中学生くらいには皮膚科に行くことも無くなりました。
病院の物が1番だと思いますが、セタフィルのクリームはとてもお薦めです!姪っ子がアトピーなのであげようと思っているところです。
はな
ありがとうございます。セタフィルのクリーム調べてみます😊