![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から二回食にし、7ヶ月になったらゴックン期のペースト状をやめて固形にしてもいいですか?食材は10種類で少ないでしょうか?
5ヶ月半から離乳食を始めて37日目になります。
明日から二回食にしますが、
もうすぐ7ヶ月です。
まだ二回食になってすぐでも7ヶ月になったらゴックン期のペースト状をやめて少し固形にしてもいいのでしょうか?
また、今のところクリアしているのは
10倍粥
さつまいも
バナナ
かぼちゃ
ほうれん草
にんじん
キャベツ
大根
玉ねぎ
豆腐
です。少ないでしょうか?(>_<)
- まま(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![みみきゅ💡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみきゅ💡
7ヶ月になりたてなので月齢同じだと思います!
2回ご飯を食べることに慣れたり、もう少し食べれる食材を増やして、かつ同時に人参とか食べたことあるものはペースと卒業していけたらいいなと考えてます!
頭ごちゃごちゃになりますよね😱😱
私は、上記の食材に加えてパンうどんなどの炭水化物と、魚などのタンパク質がプラスという感じです😊🍴
まま
回答ありがとうございます!ほんと頭ごちゃごちゃなります😭パンやうどんは7ヶ月になってすぐあげた感じですか?😊タンパク質たしかに魚もあげたほういいですよね🤔勉強します😂😂️💓
みみきゅ💡
わけわかんないですし、本やアプリとか見れば見るほど情報がまた違ったりで1回もう何も考えたくない時もありました〜🤣🤣
6ヶ月でパンうどんはあげましたが、アレルギーも有り得そうな食材だったので慎重にあげましたよ😎
お互い頑張りましょ!