※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cii
妊娠・出産

妊娠中に母子手当をもらい、支給がいつ終了するのか不安です。結婚せず1人で育てる場合、経済的に心配です。教えていただけると助かります。

母子手当もらってて妊娠された方居ますか?
どのタイミングで市役所から支給されなくなるんですかね??
母子手帳もらった時点で?
それとも籍入れたら?
相手が籍入れてくれないかもしれなくて(・_・;
もし結婚しないなら1人で育てる経済力がないので、すごく不安です(´・_・`)

わかる方居たら教えてください( ; ; )

コメント

ぴぴ

まず、母子手当をもらっているのに妊娠という状況が既にアウトだったと思います。

基本的にそういう相手(経済面での関わりがある男性だったり、子作りするくらいの仲の男性)がいる時点で入籍関係なく母子手当は受給できないので。

支給されなくなるというより、現時点で不当受給に値してしまうハズなので、直ちに申告しお付き合いが始まった時期や妊娠のタイミングなど色々と遡って場合によっては今までの受給分も返還します。

申告せずに不当受給している方も世の中にはいるかと思いますが、事実を隠しての受給や虚偽の申告での受給は法に違反となり、バレれば詐欺罪だったりで罰金など刑罰がありますので…きちんとするのが1番です。

cii

ありがとうございます。
更新に言った時に
たまに会う男の人がいる事は、
申告済みです!

担当の方が
一緒に住んでたり
頻繁に家に来てないなら
貰えるとの事でしたm(__)m

妊娠を伝えたら
冷たくなったので
不安です(´・_・`)

ぴぴ

たまに会う男の人がいる
→この申告をしたのはいつ頃ですか?そのニュアンスでは経済面や子作りの対象にならないとみなされたので問題なかったのでしょう。

妊娠を伝えたら冷たくなった
→それはそうだと思います(^_^;)担当者からすれば、たまに会う男の人とまさか妊娠するような関係とまでなっているとは思ってもなかったんでしょうね。。。

過去の「たまに会う男の人」という申告自体が虚偽だったと思われる前に、自分からしっかり返還の意思もあるということを伝えたほうが良いと思いますよ。

母子手当などは国から出ているもの、つまり皆さんが払っている税金から貰っているものですので…。

もし周りのママさんやお友達などで詳しい方がいれば、不当受給に良い気がせず影で言われたりしてしまうかもですし。
私の友人にもそうなってしまった子がいたので…参考までにm(_ _)m

cii

ありがとうございました。
市役所に報告してみます。
冷たくされたのは
男です(´・_・`)

俺の子じゃないとか
いい始めて(・_・;

ぴぴ

あ、男って担当者ではなく彼氏のことなんですね。

そこはもう自己責任というか…。

たしかに俺の子じゃないという男ってどうなのかとは思いますが、ciiさんも同意の元で子作りしたんですよね?

あとは当人同士で話し合うしかないですねm(_ _)m

どちらにしろ今の状態での受給は問題なので早めに役所に行きましょう。お身体大事にしてください^ ^

ゆうmama♡

母子手帳貰った時点で支給資格はなくなります。

もし今支給されているようなら、母子手帳貰った月まで貰った金額を全額返金請求されます。

妊娠=事実婚になるので早く申告した方がいいですよ。