
コメント

Yun.
BFを常温であげてました

❤︎
ベビーフード拒否だったのでスティックパンとバナナ食べさせてました😊
お店なら取り分けてあげてましたね!
-
えり
取り分けできるメニューを選べば良かったです😆!
- 3月3日

退会ユーザー
お店に持って行くと温めましょうか?とか声掛けてくれます!
声掛けられなくてもすみません温めてもらっていいですか?ってお願いします
嫌な顔する人そんないないと思いますよー!
-
えり
そうなんですね❗️初めてだったのでどこまで頼んでいいのやらでした😅こんどは勇気を出してみます😆
- 3月3日

はち
BFをそのまま常温で食べさせてました
-
えり
裏に常温でもいいって書いてありました!😅
- 3月3日

よう
何年か前になりますが、、BFをそのまま常温で食べさせていました。たまに、レンジで温めてくれるお店もありました。温めて持って行く時もありました。
-
えり
常温でもいいんですね、、よく見てなかったです😅あっためてくれる親切なお店だといいですよね❗️
- 3月3日

まぁいっか🙃
BFは常温で、スプーンはお店の子供用のものもしくは家で使っているのを持って行って使ってました🍴
-
えり
常温でいけたなんて😭スプーンも持っていったほうがいいですかね!慣れてるし😋
- 3月3日

さしみ
子供の離乳食を置いていないお店に行かないようにしてました💦離乳食があるお店や、BFを置いているお店で食べるかでしたね😅そうしたらエプロンやお皿やスプーンも出してくれますし😊なんだか持って行ってお店のものじゃない食べ物を広げて食べさせるっていうのができなくて...お店でBF食べさせてる人も見たことないです💦家で食べさせてから出たり、車内であげたりしてるんですかね😀
-
えり
離乳食を置いているお店があるんですか⁈なんて親切な❗️イケアでしか見たことないかもしれません😮確かに食べ物持ち込むのはちょーっと気が引けました~❗️
- 3月3日
-
さしみ
離乳食を作ってくれるレストランも少ないですがありますし(ただ、やはり子供が多くて騒がしいですが😅)あとはファミレスはキューピーのやつ結構置いてます❗(笑)
- 3月3日
-
えり
お店で作ってくれるなんてすごいですね❗️ファミレスでキューピー置いてあるんですね😀子なしの時代はメニューのこどものページなんて見たことなかったので知らなかったです~!ありがたい‼️
- 3月4日
えり
裏に常温でもいいって書いてありました~🤣 !