
10ヶ月の息子が急に離乳食を食べなくなり、果物だけは食べます。この時期の食べムラは普通でしょうか。体調不良や便秘の可能性はありますか。
今まで離乳食全部完食していたのに、急にまったく食べなくなりました😭
来週で10ヶ月になる息子で
好き嫌いなく全部完食してたのに、
口を開けないでずっとバタバタして暴れて機嫌悪いときはギャン泣きで一口も食べません。
でも大好きな果物は半分だけ食べます💦
もう大体時間固定になってきて、今まで通り同じ時間なのに無理です…
この時期は食べムラがあるのは普通なんですか?
なにか体調悪いとか便秘とかなんですか、、
- ぽこ(生後11ヶ月)
コメント

ちゃんちー
食べないなら食べないで、切り上げてました🙋♀️
時間固定になっているのであれば、食べなくても用意はして座らせて、5分くらいしても暴れ続けるようであれば、あーそういう気分なのねーお終いねーで終了でいいかと思います😂
食べムラもあるかもしれませんし、急に暑くなってバテているのかもしれません💦
ぽこ
そーゆー時期ってことなんですね😅
ずっとこの感じじゃなく、また前の食欲に戻ったりしますかね!?
ちゃんちー
戻ったり、また食べなくなったり、繰り返しかなと思います😅
味覚が発達してくると、好き嫌いも出てくるかもしれません💦