
コメント

yun♡mama
1日くらい気にしないです😋💕

えっと
私は先週行きましたよ(о´∀`о)
ほどほどに食べようと思いつつも誰よりも一番食べていました。笑)
できるだけクリームよりフルーツ多目のケーキ選んでみたり、抹茶は控えたり、アルコールが使用されているケーキは避けて、ノンカフェインの飲み物中心です。
そのお店はルイボスティーやデカフェのコーヒーなどあり楽しめました♪
無理をしない程度にいってらっしゃいませー(^_^)
-
こゆん
先週行かれたんですね!
選ぶケーキに気を付けます!
普段食べないケーキとか食べて、また違った楽しみが出来そうですね(*^_^*)
とりあえずお店に電話して、
お酒使ったケーキ以外もあるか確認しようと思います!
ありがとうございますおん- 2月17日

退会ユーザー
食べ過ぎなければ大丈夫だと思いますよ!
あとはできれば飲み物をジュースとカフェイン入りの物以外にするとか。
妊娠糖尿病になるといけないので。
-
こゆん
友人に、食べ過ぎて下痢になって、お腹張ったりしないかな?と心配されています…。
食べ過ぎに気を付けたら大丈夫ですかね。
そちらのお店は、色んなノンカフェインドリンクがあるみたいなので、それを飲むようにします!- 2月17日

こぐま☆
問題ないと思いますよーつわりもないようですし*\(^o^)/*
楽しんできてください♡
体調がわるくなったら休むようにしたり、翌日以降に食事調整はおわすれなく*\(^o^)/*
-
こゆん
なんか、この食べ物嫌だなーというのはありますが、吐き悪阻はないし、
寧ろ甘い物は全然平気です。
体調と要相談ですね!- 2月17日

ちゃ
私は行きました!
ケーキの中にはアルコールが入ってるのがあったのでそういうのに気をつけて食べてきました!それからカフェインにも!
楽しんできてください(^O^)
-
こゆん
確かにアルコールが入ってるケーキかどうかわからないので、それは不安ですね>_<
お店の人に確認してみます。
ありがとうございます(*^_^*)- 2月17日

hana*hana
先日友人の結婚式でデザートブュッフェがあったのですが、やはりリキュールを使っていることがあるようで、アルコールの有無を聞いてから食べました❗
食べるものは限られてくるとは思いますが、フルーツもあると思うので、1日ぐらい大丈夫ですよー(*`・ω・)ゞ
つわりが始まると、行けなくなると思うので、今のうちに思う存分楽しんできてください!
-
こゆん
ケーキの他に、キッシュやサラダやフルーツなどもあるので、大丈夫だと思います♪
確かに悪阻がはじまると普通に外食するのもしんどいですもんね(っ ̯- )
今のうちに行こうと思います!- 2月17日

★☆cathy☆★
今、初期なので逆に悪阻がないのであれば今のうちに行くのがベストですよ〜☆
まだ子宮も小さいのでお腹張るなんてこともないと思うので、カフェインだけ摂り過ぎずご主人と楽しんでくださいね☆
-
こゆん
確かに、悪阻がはじまると暫くケーキ食べるどころじゃなさそうですもんね(っ ̯- )
数ヶ月お預けになりそう…
食べ過ぎには気を付けて、行きたいと思います♪- 2月17日

ぽぽん
是非行ってください!
中期になると体重管理で行けなくなります(╥ω╥`)
悪阻酷くなる前に行けばよかったって本当に後悔してますから(笑)
楽しんできてください😆
-
こゆん
糖質制限とかありますもんね〜。
それでケーキバイキングなんて行ったら病院の先生に喝入れられそう´д` ;笑
明日、ケーキ屋さんに電話して、
妊娠中でも食べられそうなケーキが多ければ、行こうと思います♪- 2月17日
こゆん
1日くらいなら大丈夫ですかね>_<
食べ過ぎには気をつけます。