※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

育休中の女性が、家事や育児に追われて疲れてしまい、主人にもっと手伝ってもらいたいと感じています。夜泣きやお弁当作りなど、主人に妥協してもらえるか悩んでいます。

どうしても、仕事してない事に後ろめたさを感じてしまいます。
育休中で、目の前の息子を必死に育てているんだから
後ろめたさなんて感じなくて良いのに…。
はじめのうちは、とにかく息子が泣きまくり&全く寝なくて
それこそ必死で余裕なんてなく毎日を過ごしていましたが、最近は昼間もベビーベッドでお昼寝してくれるし、夜も3時間寝てくれるようになったので
少し余裕が出来てきました。
だからなのか?昼間とかに少し空いた時間が出来てしまうと、変に焦ってしまいます。
その時間に自分も休めばいいのに、何かやらなくちゃ!と思って、しなくて良い掃除とかをしてしまいます。
心の中は、主人は毎日仕事をして来てくれるのに
自分は家にいて、楽をしているのではないか?
もっと家のなかを完璧にしないと、仕事を頑張ってくれている主人に申し訳ない。
私は仕事をしてないんだから。
と考えてしまいます。

なので昼間は昼寝できず、夜は3時間おきに起きて授乳、授乳してもしばらく泣くので寝るまで寝かしつけ
朝は5時におきて主人のお弁当作り…。
正直、限界を感じます。

夜泣き等も、本当は主人に一度でいいから変わって欲しいのですが
仕事で疲れている主人にはどうしてもお願いできず、全て自分で背負いこんでしまいます。

出産前は、私の好きで予定日ギリギリまで働いていました。
なので余計、仕事をしてない毎日に慣れていなくて…。
育休中の皆さんは、夜泣きやお弁当作りをしばらくしないで良い、等、旦那さんに妥協してもらっている事は在りますか?
どこまで主人に甘えていいのか…。
主人は私が手伝ってと言えばやってくれますが、言わないと全く何もしません。
主人は仕事をしているけど、育児も少し手伝ってもらっていいのでしょうか?

コメント

deleted user

ご主人のお弁当は絶対ですか?私は何年も、お弁当なんて作らなかったです。夕飯ですら、お惣菜の時もあります。まずは、そこを削ってみてはいかがでしょう。
夜泣き等に関しては、男性はどんなに泣いてても気づかないらしいですよ(笑)私も何度も殺意を覚えました。だから、翌日がお休みの日だけお願いするとか、夜は頑張るけどお休みの日の日中に少し代わってもらって寝るとかでもいいのではないでしょうか?

日中、お子さんと一緒に寝てください。誰をダラダラしてるなんて、思いませんよ!!

ymama

とても頑張り屋さんなんですね✨尊敬します‼︎
私も初めは罪悪感?みたいな気持ちがあり、昼寝もしないでせかせかと家事育児してました💦でも、限界が来ます。育児って体力使います!
大袈裟かもしれないけど、24時間気にしてあげなければいけない存在がいるので、それこそ精神的にも疲れます😭
旦那様が特に口出さない方なら、もう少し手を抜いた方が良いと思います!
申し訳なさなんて、あっという間に無くなりますw
お弁当作るだけ立派です✨

うちは、旦那が休みの前の日だけでも、夜中のオムツ替えしてもらいました。それだけでも、気持ちが楽になりましたよ♩

まるこ

1人目のときはお弁当作り辞めました🙋‍♀️おにぎりだけ作ったりそれも作らなかったり…朝もゆっくり起きてました。今は上の子の保育園があるのでそうもいかないのですが💦家事はともかく、育児はご主人にもやってもらうべきだと思います。お2人の子ですから😊1日ゆっくり寝れるだけでも違いますよ。

たまご

仕事してないからって言う気持ちになっちゃいますよね💦
でも、育児と家事やってるだけで十分大変だと思います🙏🏻頑張ってますよ!!
うちは、抱っこマンなので弁当作ってる余裕ないです💦旦那もまだ大丈夫だよって言ってくれて作ってないです✿

旦那さんはなにか言われるんですか??

まだ親になって2ヶ月♡
私達は毎日関わってるし、考え方の違いもあって男の人は余計何していいか分からないと思います💦だから、言わないと分からない。
お願いしたら快く引き受けてくれる旦那さんであれば、分からないから手を出せないタイプだと思うので、ロコさんが倒れてしまう前に旦那さんにお願いしていきましょ♡
私も言わないとやってくれなくて最初イライラしたこともありましたけど、考え方を変えてお願いして何回もやってもらったり、旦那さん1人に赤ちゃんを預けて見てもらうことで自分からやってくれること増えました😊
今では泣いてると自分で何が理由か考えて対応してくれます♡
お弁当も大変だということを相談して行きましょ!やれてるからそこに考えがいってないのかもしれないですよ🙂

まる

私はお弁当作れない時は「今日お弁当ない!ごめん!」って言ってますよー🙆‍♀️笑
それか、お米は予約炊飯しておいて、深めのタッパーとレトルトカレーを置いておいたら 旦那が自分でお米詰めて持って行ってくれます🙆‍♀️笑
旦那は三交代勤務なので、早い時は4時半とかに家を出るので その時は前の日の晩にお弁当作ってたりもしますが🙂

私も2回とも臨月まで働いてたので
育休中の今は体力と時間がめっちゃ余ってます😂笑
でも上の子の時に職場の都合で早めに復帰したら 親子共々めちゃめちゃ体調崩したので、とれるなら ゆっくり育休取った方がいいです!!🙆‍♀️💕

旦那は育児に関しては子供の起きてる時間帯に居合わせたら授乳以外(←完母のため)何でもしてくれます🙆‍♀️ですが夜泣きは私が対応してますよ〜🙆‍♀️

210

日々お疲れ様です!なんだか大変過ぎませんか!

私もせっかちで産んで退院してすぐから家事も育児も友達に会ったりすることもやって、元気にしすぎて夫がダウンしました笑
気持ちが焦ってしまうのすごーいわかります!掃除めっちゃやっちゃいますよね!!
私も同じ気持ちあります。
で、ちょっと自分でもやばいなと思って無理やり家事をサボり、何もしない時間や日をすこーーーしずつ増やしてます。やっと焦燥感が薄くなってきました。
ロコさんも試しに何もしないとか、だらけるぞ!という時間を少し気合い入れて作ってみてはいかがでしょうか。

◯

良いんですよ!
2人の子供ですよ!ロコさんだけの子供ではありません。息子さんも仕事で滅多に聞けないパパの声をもっと聞きたいと思ってるかも知れませんよ😊

夜泣きはなるべく私が担当でしたが、本当に辛い時は母乳やミルクあげてから旦那起こして、ちょっとだけ抱っこ代わってくれないかな?って代わってもらったりしてましたよ😊旦那も、お前が寝不足とかで赤ちゃん抱っこしたまま倒れられたら大変だからね😭💦と言ってくれましたよ。お弁当は菓子パンでも作りおきのおにぎりでもコンビニ弁当でも食べれれば何でもいいと思いますよ😅そんな完璧を目指さなくても、ちょっと旦那にコンビニ弁当食わせたからって死にませんよ✋✋今は便利な時代ですし、手を抜けるところは利用して手を抜いていいと思いますよ😊旦那さんは月何日お休みでしょう?1ヶ月1日でもいいからお子さんを旦那さんに預けてロコさんの自由な日を作れると良いですね😊


仕事も全て一人の力では出来ないですよね?育児も同じですよ😃

むしろ仕事より育児の方が人間としては大変だと私は思います。
どちらも違った大変さがあると思います。


人生長いですから、そんなに難しく考えず、素直に焦らずゆっくりでみんなで息子さんを育ててあげたら良いのではないでしょうか?

まぁちん0225

心構え尊敬します。

私は朝時間に起こしますが、起きられないときは隣で寝るときは横からトントン〔手と足で笑 〕娘と別室で寝ているときは電話で起こす時もあります。寧ろ起こせないときもあります😅

弁当や朝食はいらない人なので作っていません。

朝一通りの家事をして晴れていれば散歩してから昼まで娘とお昼寝します✨
お昼ごはん食べてちょっとテレビ見た後また寝るときもあります😊

おっぱいをしっかり出すには疲れやストレスは禁物です。子供のためと思って休みましょう❤️

ちなみに私は主人に夜中起きてもらおうとは思っていません。その為夜中のオムツ交換などは主人は一度もしたことないですよ😅

家族には役割分担があります😊
大丈夫😊ゆっくりいきましょ✨✨

もっちまる

ロコさん、実は働いていないお母さんが責められる文化があるのは日本だけなんですよ💡

海外から見ると、日本はジェンダーギャップ指数が149ヶ国のなかで何と110位です。

https://www.google.co.jp/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/2018/12/17/gender-gap-2018-japan_a_23618629/

もし今のロコさんのお気持ちを海外のお母さんたちが見たら「今は育休中なのだから、いちばん大変な時。仕事を休んで(育休)、旦那さんと2人でしんどいことを分け合いながら家事・育児をするものでしょう。どうして旦那さんは仕事しかしないの?家事・育児をシェアするのは夫婦なのだから当たり前でしょう?旦那さんは仕事ばかりして家事・育児をサボっているわ。」と思われるものです。

そうなんです、仕事してる人が偉い、というのは戦争を経験した日本ならでは(=兵隊さんが偉い)の価値観です。

昭和が終わり、今や平成も終わろうとしている時代です。もし、ロコさんのお子さんが将来大きくなった時に「うちはお母さんだけが家事・育児・さらには育休後に仕事までして、お父さんは仕事しかしなかった」という家庭で育った時、どうなるかな?と心配です。

できれば夫婦で男女問わず、得意な家事は得意な方が担当して、仕事だけじゃなく、生活に必要なことはお互いに分担し合う、そんな次の時代の育て方を今から始めていってみませんか☺️

もちろん、旦那さんが昭和的な考え方で、そんな分担は嫌だ、というタイプなら、なかなか実現は難しいですが…。

ロコさんの旦那様はどういう考えをお持ちの方ですか??

それから、男性は言われないと気付かない生き物なので、女性のように「言わなくても手伝ってくれる」ということはありえません☺️笑

でも、言えばやってくれる、というのはすごく頼りになりますよ💫言葉にすればやってくれるんですから💫

それからロコさん自身も、平成的な考え方になってるかなぁと思いました☺️「手伝ってもらう」のは昭和・平成までです。「夫婦で仕事も家事も育児も分け合って・分かち合っていく」これからは、海外みたいにそういうのが当たり前になっていきます☺️

いろいろ行き詰まってしんどくなった時は、海外から見た日本を調べてみると「あ、何か日本の子育て価値観っておかしいんだな、女性だけかなりしんどいのはおかしいな」って気付けて、旦那さんと対等にものごとを考えられるようになりますよ☺️