※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆女神
お金・保険

保育園入園待ちで金銭面が心配です。家庭保育や待機中の方はどうしているのか教えてください。

うちは保育園の入園待ちです\(^^)/
仕事はあるのですが保育園入れなくて
金銭面が結構きついです( ;∀;)
家庭保育とか入園待ちの方は
金銭面はどうしてるんでしょうか?( ;∀;)
よかったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

今現在保育園に申請を出して結果待ちです😄
今のところは、内職をして少しでもお金の足しにしています😄

  • ☆女神

    ☆女神

    コメントありがとうございます
    内職あるといいですよね!
    わたしがすんでる地域は内職ないんですよ( ;∀;)

    • 2月17日
さぁちゃんママ

私も待機児童です。
仕事も決まってるのですが、なかなか決まりません。
半年も待ってます…
毎月キツキツでストレス半端ないです。実家にお米や食材もらって節約していますが、なかなかですね。

  • ☆女神

    ☆女神

    やっぱり厳しいですよね(--;)
    早く仕事をして生活費を…って思っても保育園入れなかったら仕事が出来ないから困ります( ;∀;)

    • 2月17日
  • さぁちゃんママ

    さぁちゃんママ

    そうなんですよね〜
    私も、働く意欲満々なのに、保育園が決まらずにもがいてます。うちのところは、毎月20日すぎに決まったら通知が届いて、決まらなければ、また待機なんです。あまりにも決まらないのでよく市役所の幼児課に電話してます。今月もきまらなかったんですけど、職場にも待ってもらってるんでどんな状況ですか?って電話してます。今月もたぶんこないと思うので、4月からは入れるようにお願いの電話してみたいと思います。ダメもとで…

    • 2月17日