※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
子育て・グッズ

パパとの時間を取ると泣いて怒る息子に不安。下の子の出産で赤ちゃん返りも覚悟。同じ経験の方いますか?

パパと二人で話したり、ちょっとふざけて抱きついたりすると泣いて怒るお子さんいらっしゃいますか?
息子がヤキモチ凄くて、ちょっとパパと二人でいようもんなら泣いて怒って割り込んできます😂
秋に下の子が産まれるので、授乳の度に大泣きとか抱っこの度に怒ったりとか、ある程度赤ちゃん返りは覚悟してますが、今から不安です(^^;
同じような方いらっしゃいますか?
パパには妬いてたけど下の子には大丈夫だったとか、エピソードあれば教えて下さい😊

コメント

ママ

ヤキモチなのか分かりませんが、娘は私も混ぜて〜という感じで間に入ってきます😅
ソファに夫婦で並んで座っていたら、すっごく狭いのに間に座って笑顔で「せまーい」と文句を言っていました笑

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    可愛いですね😂自分なら「自分から入って来たんでしょー」ってつい突っ込みたくなります😁パパとママが大好きなんですね💕

    • 3月3日
ぽっくる

寝るときに親子川の字で、主人と手を繋いでいたら、怒って、主人の手をのかします😉
寝たままマッサージしてもらってても、怒って突撃してきます。

ほんと、息子は小さい恋人ですね。
義母が主人を可愛がる理由が今ならわかります🥰

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    怒って突撃!笑
    それはヤキモチ妬いてますね😂
    こんなにママママ言われてたら、どんなに大きくなって憎まれ口叩くようになっても絶対可愛くて仕方ないですよね(^^;お義母さんの息子を大事にする気持ち、これからどんどんわかってくるのかもしれませんね✨お義母さんの事も大事にしたいと思いました😊

    • 3月3日