
離乳食の時間変更について、リズムを崩さず9時前にあげることは大丈夫ですか?車移動中にあげる方法や、どう対処すべきか悩んでいます。
こんばんは!
離乳食についてなのですが、いつも1回目は11時前後にあげています!今度用事でそのいつもあげてる時間に出かけないといけなくて、その日だけその時間じゃなくて9時前?起きた時にあげるのかというのは大丈夫でしょうか💧
やっぱりリズムとかあるから急に変えてまた次の日11時前後に戻すのはかわいそうですよね😅
BFに頼るっていうものありなんですが車移動で私しかいないんで
なるべく避けたいな😅って思ってます💧それかコンビニとかで止まってあげるとか?
みなさんだったらどうしますか?
- みわ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

プーさん
私も気にしていたのですが、そこまで気にしなくて良いみたいです😍✨
午前、午後だけ決めれば良いって聞いたので私はそうしてます😊

みーみー
お休みするかもです🤔
毎日あげないといけない!!!
って月齢でもないし…
わたしも未だにお休みしたり
朝はグズグズしてて
あげなかったりしてますよ🙆♀️🙆♀️
-
みわ
なるほど!最初の方はお休みにしてもいいけど、結構あげてたらお休みはダメなのかなって思ってました💦笑
ありがとうございます!- 3月2日

みぃ
全然ありました!なんで基本9時くらいにあげてました!
あとはおやすみにしちゃったり!
2回食なら1回目をはやめにしてはどうですか?
-
みわ
2回食で1回目は11時前後.2回目は18時前後にあげてます!
早めても大丈夫ですよね?9時ぐらいとか?😅- 3月2日
-
みぃ
わたしは9時-10時と17時-18時でした!
- 3月2日
-
みわ
なんかいつも10時前後に朝寝?をしちゃっててそれで、起きたらいつも離乳食あげてたんです😅
- 3月2日
-
みぃ
朝寝被ってましたー!分かります!
なんで、5時6時くらいに授乳で寝かせて8時ころ起こして9-10時に離乳食にしてました!
そんな都合よく毎日はいかないですけどね!出かける予定なければ、昼くらいのときもあったし、予定あれば無しのときもありました!- 3月2日
-
みわ
結構バラバラであげていたんですね!
今まで同じ時間じゃないといけないかと思って予定とかほとんどキャンセルしたり時間ずらしてもらってました(T_T)- 3月2日
-
みぃ
基本は9-10時で、たまに休むときもあるし昼になってしまった時もあるという感じです!
全体でみたら時間帯はほぼ9-10時でした!- 3月2日
-
みわ
そうなんですね!!
ありがとうございます😭💛- 3月2日

モンブラン
お休みするか9時にあげちゃいます。
私は通常9時でしたが、用事があるときは寝起き(6時)に食べなれたものを食べさせてましたよ!
リズムはあると思いますけど、そんなにきっちりしなくても違う日があっても大丈夫ですよ🤗
コンビニで車の中の方が落ち着かなくてやりにくくないですか?
服汚してもめんどくさいですし。
家で落ち着いてあげられる時間でいいと思います🤗
-
みわ
きっちりしすぎて色々考えこんじゃってました😅
車の中も落ち着かないだろうなって思ってました😅
そうですよね!ありがとうございます!- 3月2日
-
モンブラン
うちの子は食べた後は確実にうんち炸裂するタイプなので、三回食で本人が食べないといやがるようになるまではお休みとかも普通にしてましたよ😅
- 3月2日
-
みわ
そうなんですね😅
そこまでまだちゃんとしなくても大丈夫ですね🙆♀️- 3月2日
みわ
そうなんですね😅安心しました💧
絶対それぐらいじゃないのかなって思ってて😅