 
      
      
    コメント
 
            ママリ
体重一時的に下がることもありますよ!
あまり気にしない方がいいと思います😊
 
            たんたん
1週間ならよくありますよー!
4ヶ月健診のときに増えてなかったら相談してみてもいいと思います!
標準体重よりすごく軽いとかじゃない限りそこまで心配しなくて大丈夫ですよ☺️
- 
                                    ライナー そうなんですね💦授乳した後すぐだったのでかなりショックでした😞 - 3月2日
 
 
            な
わたしも最初体重気にしすぎてた完母です🙋♀️それまで1キロ増えだったのが4ヶ月頃から500gずつになりましたが健康で体のバランスもいいし特に問題ないと💡それに体重が増えてない時は身長が伸びてるらしいですよ〜😊1週間でみるより1ヶ月で見た方が気が楽だと思います。
- 
                                    ライナー そうなんですね~ 
 4ヶ月検診までに増えてなかったら相談してみます😖- 3月2日
 
 
            みぃ
うちも全然増えません~😂
今度市の助産師さんに家庭訪問来てもらいます😉
なかなか全裸で体重測れるところ少ないですよね😅
私は乳児湿疹や予防接種で小児科に行く度に体重測らせてもらって先生に大丈夫だよーって言ってもらってます😉
- 
                                    ライナー 市の助産師さんの家庭訪問は全員ですか。それとも来て欲しいと連絡しましたか。 
 小児科で大丈夫だと言われると安心しますよね💦- 3月2日
 
- 
                                    みぃ 市は民生委員の全員プレゼントのときにアンケート渡されてなにか不安なこととかありますか?の欄に『体重が増えない』と書きました😁 
 そしたら訪問出来ますがどうしますか?と連絡いただいたので来てもらうことにしましたが、まだ日付は決まってないです😉
 
 うちの子3146で産まれてますが、まだ5キロないかもしれません😅- 3月2日
 
- 
                                    ライナー 以前市の保健師さんに電話で相談しましたが、近くに体重計れる所ないですか。支援センターになら体重計あるので行ってみてください。って感じでした😂 
 食欲より寝るのが優先してしまうんですよね😖- 3月2日
 
- 
                                    みぃ 支援センターに行ったってそこで全裸にできる訳じゃないのに😂 
 その服の数グラムの誤差でこっちは一喜一憂してることを理解して欲しいですよね😅
 
 ただ、オムツかえてすぐ体重測って、キッチンスケールにお肉とかのトレー置いて新品のオムツと来てた服置けばある程度体重わかりますよ😉
 
 うちの子は飲みながらうんちしてるんで増えないんですかね?🤣- 3月2日
 
- 
                                    ライナー しかも1ヶ月前くらいでインフル流行時期に支援センターなんて行けませんでした😱 
 家の子も便秘知らずでブリブリしてます💩- 3月2日
 
- 
                                    みぃ なかなか微妙な時期に生まれてますよね(笑) 
 うちもまだインフルエンザ怖くて支援センターデビューしてないです😅
 
 便秘知らずなによりです😁
 私は体力、筋肉ないので小さめで良かったと思ってます🤣
 5キロでも抱っこしてると腱鞘炎なりそうですもん(笑)- 3月2日
 
- 
                                    ライナー ねんねの時期は支援センター行っても楽しめないですしね💦 
 首座ったらだっこ楽になりましたね!- 3月3日
 
- 
                                    みぃ 最近腕に腕を絡ませてくるんで最高にかわいいですよね😆 
 おろさせねぇよ😁って感じです🤣- 3月3日
 
- 
                                    ライナー かわいいですよね🎵 - 3月3日
 
 
   
  
ライナー
私だけ焦ってもしょうがないですよね😖