※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓆡 𓂃𓈒
妊活

新人看護師を育てる立場で妊活を始めることに不安を感じています。職場の人の反応や教育委員会の理解が心配です。

悩みの相談です...
今年4月から
新しく入って来る
新人看護師を
1年間育てる人に
なってしまいました...

私は結婚したら
次の年は妊活する!!
と旦那とも決めており
ワクチンの関係で
来月からいよいよ
妊活スタート出来る予定です!!

ですが...
無事に赤ちゃんが授かれたら
年明けぐらいからは
産休が取れたとしたら
新人看護師を
育てる人と決められているのに
赤ちゃん⁈とか
言われてしまうかが
本当に不安です...
特に新人看護師を
育てる上で教育委員会と
言うものがあり
その委員会の人が
とても怖く...独身の方なので
さらに理解して貰えるか...

私の人生を人に色々言われたことで
後悔はしたくない!と思っており
今年妊活をスタートさせる気でいますが...

正直...職場の人はやっぱり
妊婦さんを敵に見たりしますよね??(´;ω;`)

コメント

けんてぃ

看護師の上の方の人って独身多いですよね😂
そういう人に限って理解してくれないタイプばっかり笑

プリセプターが妊娠してはいけない理由は無いです!
私の同期のプリさんも妊娠し、途中でプリセプター交代してました。

結婚→妊娠という一人一人の人生設計をプリセプターするからってだけで諦めて欲しくないです、私は😂
気にせず妊活しちゃいましょー!
授かったら授かった時に考えたらいい!
妊婦になっても新人さんをフォローする事はいくらでもできます✨

教育委員会の人にどうこう言われる筋合いはありません💪🏻💪🏻💪🏻

  • 𓆡 𓂃𓈒

    𓆡 𓂃𓈒

    (´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
    本当に!!ありがとうございます♡
    自信持って
    妊活して良いですよね!!!

    本当に
    周りで結婚している
    人がいなく...
    結婚はしたけど
    まだ子供はいらない...
    と言う方しかおらず...
    分かり合える
    人がいないので
    正直不安になってました、、

    確かに
    妊婦さんに
    なったからと言って
    仕事がまったく
    出来なくなる
    わけではないですもんね♡

    来月から楽しみに
    妊活スタート
    させようと思います*\(^o^)/*

    • 3月2日
  • けんてぃ

    けんてぃ

    前向きになって頂けて良かったです🥰
    色んな働き方ができるのが看護師の強みなので心配する事は無いと思います!
    妊婦さんに厳しい人もいるかとは思いますが、優しい人も絶対居ますので、そういう人を見方に付けて…仕事できるといいですね✨

    ストレス溜めすぎず、妊活頑張ってください☺️❤︎❤︎
    プリセプティも良い子だといいですね🌸🌸🌸

    • 3月2日
  • 𓆡 𓂃𓈒

    𓆡 𓂃𓈒

    本当に
    安心出来ました♡(;ω;)
    確かにそうですね!♡

    受け入れられて
    貰えるためにも
    今は必死に
    お仕事頑張ろうと
    思います♡

    本当に
    ありがとうございます♡
    正直...
    プリセプターが
    初めてなので
    凄く不安で
    マイナスな事しか
    考えられません...(´;ω;`)

    • 3月2日
りくたろう

看護師です。妊活して私は3月末に妊娠がわかりましたが、すでに4月から委員会、リーダー等決まってる状態でした。しかも切迫になり産休に入る前に休むことになり‥。とても申し訳ない気持ちでしたが、「子を守れるのはお母さんになるあなただけよ」と励まされました。無事に産むことができ、職場には感謝してます。赤ちゃんがいつお腹にやってくるかわかりませんが、お腹にやってくるまでは一生懸命与えられた仕事を全うすれば、妊娠した時応援してくれると思いますよ☆‥とは言ってもストレスの多い仕事ですよね(;_;)

  • 𓆡 𓂃𓈒

    𓆡 𓂃𓈒

    返信ありがとうございます♡(´;ω;`)同じ看護師ですね♡♡♡
    確かに...
    3月末は
    確実にいろいろ役割が
    与えられてますよね...

    そんな優しい
    お言葉を言って
    頂ける方がいて
    羨ましいです(;ω;)
    私の病棟の上司は
    以前までマタハラ
    してたと聞いて
    正直びびってしまってます...

    寝ればストレス
    なくなる性格なんですが
    いつのまにか
    体が悲鳴をあげて
    最近も高熱を出して
    お仕事休みました...

    自然とストレスが
    体に負担に
    なってしまうので
    色々難しいですね(;ω;)

    • 3月2日
deleted user

わたしは看護研究メンバーでリーダー、電子カルテ導入委員会というとんでもない大役を2つも任された年に妊活して妊娠しました😄

2つとも病棟の代表ではありましたが、そんなの気にしていられない!わたしの人生は仕事メインじゃない!って感じでした😄
今どき妊娠した人に対して何か言うとか立派なパワハラですからしっかりメモしておけばいいですよ👍
申し訳ない気持ちはありますが、そこの補充や仕事の調整をするのが師長や管理職の仕事!なのですから遠慮なく妊活しましょう❗️
わたしは5月に仕事復帰ですが、申し訳ないけど復帰してすぐにまた妊活する予定です😂
文句があるならどうぞ!って感じで✨

  • 𓆡 𓂃𓈒

    𓆡 𓂃𓈒

    返信ありがとうございます♡(´;ω;`)同じ看護師ですね♡
    わあー!!
    それは聞いただけで
    びびってしまうくらいの
    大役ですね...

    確かに!今はマタハラに
    なりますもんね♡
    ちゃんとメモるようにします♡笑笑

    本当にりんごさんが
    言うとおりですよね!!!
    私の病棟の上司が
    あまり出来ない人なので
    結局は
    いろいろ言いそうな
    気がしますが...笑笑

    自信を持って妊活します♡!!!

    赤ちゃん産めるのが
    女の子の特権ですもんね♡
    妊活して
    文句は言わせないっ!!ですね♡

    • 3月2日
*YUKKO*

確かにプリセプターをやってる最中に産休とか入ると、『えっ、責任感ない奴』とか言う人ってどの部署にも絶対1人はいますよね😅
キツイことを言うようですが、任されたなら1年間新人を育てる責任はあると思います。
途中で違うプリセプターに代わったら、その代わってくれた人にも負担や迷惑をかけることになるし、新人にとってはお姉さん(プリセプター)が1番身近な頼りの存在なのにその存在がなくなることはすごく不安なことです。
責任がある仕事を任されるとゆうのはそうゆうことです。

でも個人的には自分の人生だし、赤ちゃんは授かりものだし、妊活していいと思っています😌
師長さんや上の人には、プリはやるけど妊活もしているとゆうことを伝えておけば色々考慮してくれたりスムーズにいくかもしれませんね✨
赤ちゃんができてもできることはいっぱいありますし、職場のスタッフも理解し応援してくれると思います!

  • 𓆡 𓂃𓈒

    𓆡 𓂃𓈒

    返信ありがとうございます
    やっぱり...
    良く思わない人いますよね(´;ω;`)
    確かに
    責任を持つ。って
    そう言うことですよね(;ω;)
    胸が痛くなりました...

    いちよう
    来年には
    赤ちゃん産めるように
    考えてはいます。
    とは上司には
    伝えましたが...

    妊活したいけど...
    何か言われたら...
    と複雑に
    なってしまいます(´;ω;`)

    • 3月2日
あいり

すごく古い考えの病院なんですか?
誰がいつどんかタイミングで結婚、妊娠しようが、どんな役割の人であろうが関係ないですよ。

引き継ぎだけしっかりすればいいだけ。
仕事や役割の調整、割り振りは管理者の役割なので、一スタッフが気にすることじゃありません。

プリセプター制度自体若干古い制度です。新人を育てるのは職場全体の仕事ですから一人が責任を負う必要もないですし肩の力抜いていいと思いますよ。

今晩婚で役職者主任、師長クラスもたくさん産休入ってます。私も主任ですが不妊治療中です。
私が妊活成功したら、今持ってる膨大な全ての管理業務、委員会業務、役職業務を放棄することになりますが、それは無責任なんでしょうか?いつなら無責任じゃないんでしょうか?

役職降りてからなら妊活していいんでしょうか?

妊娠するのに業務や役職を降りたり、今ある地位を失わなければならないとしたらそんな業界に未来はないですよね。

もしあなたがそのような考えに至らせてしまう職場だとしたらそれは職場に問題があるんだと思います。あなたのせいじゃないですから心配要りません。

  • 𓆡 𓂃𓈒

    𓆡 𓂃𓈒

    返信ありがとうございます♡
    上司の考え方が古いため
    病棟の考えもそんな感じになって
    しまっているみたいで(´;ω;`)

    そうですよね...
    病棟全体で
    新人を育てる。
    って感じではなく
    今の病棟は
    新人を育てるのは
    プリセプター。
    と言う人任せな
    感じが思いっきり
    しており...
    今からすごく
    気が重いです(´;ω;`)

    確かに
    役職ばかり
    気にしていたら
    赤ちゃん
    二度と産めないですよね、、

    同じ看護師で
    上の立場の方から
    お話を聞けて
    安心しました(´;ω;`)
    ありがとうございます♡

    • 3月3日
みい

グッドアンサーが出ていますが、コメント失礼致します🍀

私自身が妊娠中にプリセプターをしていて、途中で産休に入りました😃
私は恥ずかしながら結婚を決めたと同時に妊娠がわかり、いわゆるデキ婚です😅
ですが当時の師長は「プリは相談役で新人を育てるのは病院、病棟全体の役目。1人で指導するわけじゃないから大丈夫。」と言われてプリセプターを続けました。
プリセプターの間はアソシエイトの先輩が色々助けて下さり、産休に入ってからのプリセプターの役割も引き継いでくれました😊

上の方が仰っていますが、うちの病院も師長や主任など管理者クラスの方々の妊娠も珍しくありません🌸

また2人目妊活中は、半期に一度の師長との面談の度に妊活中である事を伝えていましたが学生指導や委員会などの責任ある仕事も続けていました🍀
この時も「そんな時期だから業務は心配しなくてもいいよ」と理解してもらっていましたよ😊

女性の多い職場ですし、結婚や妊娠する年齢も人それぞれです。
そして妊娠出産は誰にだって可能性はあります😊

  • 𓆡 𓂃𓈒

    𓆡 𓂃𓈒

    返信ありがとうございます♡
    そうだったんですね♡!!!
    優しい師長さんで
    本当に羨ましいです(;ω;)

    確かに...
    プリセプターだから
    赤ちゃんを産めない。
    管理クラスだから
    妊娠はだめ。
    などの決まりは
    ないですもんね♡

    いろいろ考え過ぎずに
    私たちの人生を
    歩みたいな♡と思います*\(^o^)/*

    • 3月3日