![すてぃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが便秘で困っています。水分不足かもしれません。固いうんちで3日出ていないことも。白湯やマッサージを試していますが、効果が薄いようです。何かアドバイスをお願いします。
完ミの生後1ヶ月の赤ちゃんの便秘で困っています😥
ちなみに、1日のミルク量は700〜800mlくらいです!
おしっこは1日10回以上出てます。
うんちが、今までは1日1回は出てましたが、最近は便秘気味で3日くらい出てなくて、出たとしても固くてコロコロしてます😓
白湯を飲ませたりマッサージしたりしてるんですが、なかなか出ません😶
どうしても出ないときだけ、綿棒浣腸してます。
水分足りないんでしょうか??
たまに顔真っ赤にしてうぅーってやってて、どうしてあげたらいいかわからなくて困ってます😓
- すてぃんぴー(6歳)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
その頃私の娘も便秘で2日が3日に一回うんちが出る感じでした!
出るときは大量でしたが
ミルクを変えたらここ最近1日一回出るようになりました!
うんちが硬いのであればもしかしたら水分がおしっこにいってるかもしれないですね。
それでも量は飲んでるので
一回のミルクが120とかであれば私は粉ミルク5杯にして110など多少薄めて飲ませてます!
![なす🍆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なす🍆
私の子供も産後2週間くらいで完ミに切り替えてから、便秘気味でした。
1ヶ月検診で、先生に相談したところ、排便は個人差があるから白い便等の異常な色をしてなければ、あまり気にしなくて大丈夫と言われました。
便秘気味だった時は、緑色のすっごい臭い少量のウンチでした💩💦
でも今は、粉ミルクを「はいはい」に変えてから、一日1〜3回くらい出るようになりましたよ😆🙌
白湯やマッサージ、浣腸など試しましたが、あまり効果は感じませんでした。
ネットでオリゴ糖を白湯に混ぜて飲ますと便秘解消になると書いてあり、先生に聞いてみましたが、やらなくて良いと言われました。新生児ですし、あまり根拠のないものは試さない方がいいと思います。(ビオフェルミンSも生後3ヶ月からでした)
お子さんのお腹が張ってる、ミルク飲む量が少なくなった、苦しそうであれば病院に行った方がいいと思いますよ。
私は子供が元気そうなら、そのうち出るだろうと思うようにしてます。
コメント