
出産後の出血が心配です。子宮収縮がうまくいかず、1000以上出血し貧血になりそうです。出血が止まるか心配です。
出産後の出血についてお尋ねします。
昨日18時18分に無事2700gの男の子出産しました!(((o(*゚▽゚*)o)))
それから夜中3時からトバドバと生暖かい出産がありナースコールし、出血とまらず、動悸と寒気、気分不良もでてきて、4時に先生がバタバタと処置をしてくれました。子宮の入り口に血の塊がたくさんあり子宮収縮がうまくいってないから出血してるとのことでした。
いまだ出血はあるものの夜中ほどは大量ではありませんが1000以上出血し、輸液も3本いってます。貧血になるだろうからとのことで、貧血の薬も点滴の横からいきました(´Д` )いまは別部屋で安静中です。
わたしのようになった方、大丈夫てしたか?
無事出血とまりますか?たまに生暖かい出血がまだあるので、怖いです(´Д` )
- ミチェ(6歳, 9歳)
コメント

ときや
私も出産後、子宮の収縮が悪く出血多量で出血量も1500ぐらいありました
このままだと危ないって事で、出血を止める為に収縮をよくする為にお腹をグッーと押され、同時に子宮口に指を入れ出血を掻き出す処置をされました
気分不良や寒気、輸血まではしなかったですが鉄剤は処方されました
ミチェ
同じですね!わたしも、かなりかきだされました。切開した傷がいたすぎて、泣きそうです。その後は大丈夫でしたか?
いずれにしてもしばらく大量ではなくても出血は持続しますよね?T^T色々質問してすいません。
似たような方いて少し安心しました。💦
ときや
掻き出しが痛すぎて唸る感じで「イッタイ、イッタイ」って言ってしまいました
産後三日間ぐらいは出血量多かったです
切開した傷も抜糸するまでは、吊った感じがあり低反発の円座クッションに座っても痛かったです
ミチェ
コメント、ありがとうございます!
参考になりました‼️‼️T^T
ときや
ゆっくり休んで下さいね
ご出産おめでとうございます(*^^*)