※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

自治体でのベビー用品代の援助はどこでも行われているのでしょうか?

里帰り出産しようと思うところの自治体で
ベビー用品代の援助(月3000円×12ヶ月)
をしてるそうなんですが
今時どこの自治体でもそのような援助をやっているものなのでしょうか?
ふと疑問に思いました。

コメント

さおりん

はじめてききました!
どこでもではないと思います!

  • すー

    すー

    どこにでもあるのかと思ってました!
    回答ありがとうございます!

    • 3月2日
♡

すっごい羨ましいです!
そんな地区なかなかありません😂

  • すー

    すー

    ありがとうございます!
    そこが
    市ではなくて町役場だからなのかなあと思います!

    • 3月2日
❤︎ゆずmama(24)❤︎

私のところはなかったです😭
でもチャイルドシートは半分ぐらい
お金戻ってきました😌😌

  • すー

    すー

    チャイルドシートでお金戻ってくるのはありがたいですね!
    結構あれ高いですもんね!

    • 3月2日
deleted user

育児手当はあるけど、その援助は知らないです😭👏

  • すー

    すー

    回答ありがとうございます!
    どこでもってわけではないみたいで少し驚いてます!

    • 3月2日