※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずな🌻
ココロ・悩み

友達が予定日前に何度も「もう産まれた?」と聞いてくるのがストレス。産まれたら自分から言うし、しつこいのでやめてほしい。

前から予定日も言ってるのに
もう産まれた?もう産まれた?って2ヶ月も前から1週間に2回以上は聞いてくる。
友達なんだから産まれたら言うし予定日まだ先なのにしつこいし、ストレス。
お願いだからやめてくれ。

コメント

ゆき

分かります!!(笑)
私も産まれる前、そういう友人いました😨
子供もいる子なのに、何なんですかね😰聞いてくる理由が知りたい😂
あまりにしつこいから「産まれたら連絡するね」って伝えたら、聞かれなくなった気がします💦

  • かずな🌻

    かずな🌻

    何回も予定日行ってもそれでも産まれた?って聞いてくるのほんと何なんですかね?😒
    私も産まれたら連絡すると伝えてみます😂😂👌

    • 3月2日
deleted user

わかります!
すっごいイヤですよね。
私の友だちは出産経験あるから
ズレたり早まったりすること分かるじゃん!
って何度心の中でキレたことか…(笑)
二人とも、妊娠した時報告してからの予定日付近になると産まれたー?の連絡イヤになったので、今回は友だちに報告せず産まれてからする予定です( ¨̮ )

  • かずな🌻

    かずな🌻

    出産経験ある方からそんな急かされることもあるんですね😒
    二人目以降は私も産まれてからの報告にします笑

    • 3月2日
yyi.

きっとその方はととさんの赤ちゃん楽しみにされてるんでしょうね😌
でも頻繁に聞かれるとストレスなのもわかります💧
まだ?とか聞かれると予定日近づいてくるにつれまだかまだかと待ち遠しくドキドキハラハラしてるのに急かすな黙っとけ!って思ってました😂(笑)

次聞かれたら大体○月のいつ頃かな〜?産まれたら報告するね!と伝えてみてはどうですか??😉

  • かずな🌻

    かずな🌻

    楽しみにしすぎなのか、予定日何回行っても何ヶ月も前から産まれた?産まれた?って聞いてくるからわざとらしくて急かされてる気がして😭
    産まれたら連絡すると伝えてみます!

    • 3月2日
sun

待ち遠しいんですね☺️いいお友達♪

もう一度予定日の話をしてみてください!忘れてるかも!笑

  • かずな🌻

    かずな🌻

    楽しみにしすぎているのか、私が予定日何回も伝えてもその数日後には産まれた!?って聞いてくるからまたかよ…ってなります笑
    また伝えて、産まれたら連絡すると言ってみます😂

    • 3月2日
あめり

いやですね😱
いつ産まれるかはママが一番不安だし気にしているのに😅
生まれたか気になるのはわかるけど友達なら連絡を待つことも必要ですよね😅

  • かずな🌻

    かずな🌻

    仲のいい友達なんだから報告するのに、予定日何回言ってもその数日後には産まれた!?って聞いてくるからもう〜😡ってなります。。
    だから、産まれたら連絡すると伝えてみます笑

    • 3月2日