
妊活を一時休止し、焦りを感じている29歳の女性。旦那の年齢差に関する心配と、旅行中の妊活休止について励ましを求めています。
質問というかモヤモヤしているので書かせて頂きます( >_< )
妊活を始めて半年経っていないのですが、知人の妊娠で焦り、ストレスなどで基礎体温がばらつき始め、一旦リセットしたい意味で5月に海外旅行に連れて行ってもらうことになったので(私のゴリ押しでしたが笑)2月から旅行まで妊活をお休みすることにしました。
しかし先日別の知人の妊娠報告を受け、また焦り始めています。
呑気に旅行なんて行って妊活をお休みしててもいいのか…という焦りです😓
私は29歳で旦那は42歳…。
旦那の年齢的に大丈夫?と親に心配されますが、年齢は関係ないのでしょうか。
呑気にお休みしてても良いのでしょうか。
どうか励ましのお言葉をいただきたいです😭😭
- ゆりらっくま(4歳11ヶ月)
コメント

はな
私も妊活半年以上していたのでお気持ち分かります!
気分転換にお楽しみを作るのは良いと思います✨そんなに長期的なお休みでも無いですし、体質改善等出来ることを継続しながら旅行を楽しまれたら良いと思いますよ!✈️
それよりもしもお休みを気にしてせっかく旅行を断念して良い結果が出なかった時のストレスの方が良くない気がします💦

ぽぽりん
お休みすると決めた勇気
偉いと思います!
私もなかなかできず
無排卵でしたので1年半ほど通院したけど
ストレスでしんどくなったので
お休みして旅行に行きました!
そしたらその翌月に妊娠!
自然妊娠は無理と言われていたので
びっくりしましたが逆にストレスフリーに
なったのが良かったのかなぁ、と。
妊娠できたので結果論…と言われてしまえば
それまでなのですが💦
お休みするのも妊活の一つかな、と思ってます。
お休みしてリフレッシュして
お子さんを授かれますように♩
-
ずーこ
一年以上自然妊娠することができませんでした。
生理不順のため、基礎体温もガタガタで精神的に不安定でした。
友人の妊娠や出産報告がとても羨ましかったです。街を歩く家族連れを見るのも辛かったです...
仕事を辞めて引っ越した後、数ヶ月専業主婦でしたが基礎体温を測るのをしばらくお休みし気分転換にと新しく仕事を始めました。
そろそろ一年経つし通院しようかと夫と話していた矢先に自然妊娠することができました。
生理が2、3ヶ月来ていませんでしたが驚きです...
早い段階で検査をして正しい妊活をすべきだと思いますがストレスのない環境も大切だと医師から言われました。
お子さんを授かることができますように...- 3月2日
-
ゆりらっくま
ありがとうございます( >_< )
半年も経ってないのに休むべきか悩みましたがストレスかかってるなーと感じたので決断できました!
妊娠おめでとうございます✨
その翌月ですか∑(゚Д゚)‼︎
やはり気分転換大事なんですね!
私も旅行でリフレッシュして授かれるよう頑張りますね!!- 3月3日
-
ゆりらっくま
回答ありがとうございます😊
辛いですよね、私も友達のSNSや家族連れを見るとどうして私には出来ないんだろう?と責めることばかりです。
やはり気分転換は大事なんですね!
私も今回は気分転換して妊活のことは忘れて楽しもうと思います*
妊娠おめでとうございます( ´◡͐`)!- 3月3日

ぽじゅん
妊娠報告ほんと焦りますしモヤモヤしますよね😭
ストレスも妊活にはよくないので旅行行くのいいと思いますよ♡
ちなみに私は5年不妊で治療スタートしてタイミングで1回ダメで萎えて
海外旅行でストレス発散したら自然妊娠しました✨わら
まさかのこともあるので旅行楽しんできてくださいねっ( ˊᵕˋ )
-
ゆりらっくま
回答ありがとうございます😊
皆さん旅行に行かれてすぐ出来るパターンが多いようですね( ˆˆ )!
私もその波に乗れるようストレス発散してきます!!!
妊娠おめでとうございます( ´◡͐`)!- 3月3日

ダッフィー
わかります。
私は結婚して4年妊活して3年かかりました。旦那は今年40歳。私も今年32歳
早くしないとって気持ちもありかなり焦りました…
自分より後に結婚した人達はどんどん妊娠していって、私は本当にママになれるのだろかとさえ思いました💦
最初卵胞チェックなどで病院通ってましたが、タイミング取れって言われた日に上手くタイミング取れなかったら喧嘩して…
凄いストレスになりました。
基礎体温も生理予定日間際とかは下がった下がらない一喜一憂してもの凄いストレスになりました。
それで夫婦関係もギクシャクするのも嫌だったので、一度妊活はお休みしましたょ😅
それで気持ちもリセットしてから自分で排卵検査薬を使って3周期目で、これでダメだったらまた病院通ってタイミングからやり直そうと思ってたら、今回妊娠する事が出来ました。力が入り過ぎててもダメだなって思いみした。
たしかに男の人も年齢は関係してくると思いますが、気分転換にもなるし、一旦お休みしてリフレッシュする為にも旅行は行った方が良いと思いますょ💕本当ストレスが1番よくないです
-
ゆりらっくま
回答ありがとうございます😊
私もママになった想像が出来ず、ずっとこのままなのかも…と思うことあります!😭
上手くタイミング取れたかすごく不安になりますし、基礎体温は最大のストレスでした!!!
やはりみんな同じ気持ちだったのですね、自分だけじゃないんだと安心しました*😌
旅行でリフレッシュして新しい気持ちでまた、頑張りたいと思います!!!
妊娠おめでとうございます✨- 3月3日
ゆりらっくま
回答ありがとうございます😊
妊娠おめでとうございます✨
今はお互いサプリだけ飲んで基礎体温もお休み中です。
気が楽ではありますがすこーしやはり妊活が気にはなっています😓
でもストレスってすごく関係あるんだなーと皆さんの回答を見て思うのでストレス発散の意味でも旅行を楽しみたいと思いました!✨
はな
私も授かった時は旅行行ったり、ダイエットし始めたりしていつもと違うことをしてリフレッシュし始めた時でした✨
たまたまと言えばたまたまかもしれませんが、やっぱりストレスが良くないことは確かだと思うので気分転換に楽しんで来て下さいね🍀
ゆりらっくま
お返事遅くなりすみません💦
私も最近旅行のためにホットヨガを始めました*今月引っ越しもします( ´◡͐`)新しい事、新しい環境で新たな気持ちで再スタートしたいです!