
コメント

momow
脊髄麻酔したときの髄液が漏れることが頭痛になるそうなので、こればかりは仕方のないことなんですが
私は第一子は酷い頭痛で苦しみましたが
第二子は全く頭痛がありませんでした(´⊙ω⊙`)
前回と違う産院で手術をうけましたので麻酔してくれた医師の腕が良かったのかなw
あまり酷い頭痛の場合は我慢せずに頭痛薬いただいたほうが良いです。
momow
脊髄麻酔したときの髄液が漏れることが頭痛になるそうなので、こればかりは仕方のないことなんですが
私は第一子は酷い頭痛で苦しみましたが
第二子は全く頭痛がありませんでした(´⊙ω⊙`)
前回と違う産院で手術をうけましたので麻酔してくれた医師の腕が良かったのかなw
あまり酷い頭痛の場合は我慢せずに頭痛薬いただいたほうが良いです。
「帝王切開」に関する質問
今日7ヶ月検診でした 生まれて7ヶ月と18日です 妊娠38週1日で2222g帝王切開で産まれた小さめ女の子です パラシュート反射、おすわりができず こりゃだめだね〜来月また検診にきてねと 再検査になりました 検査の時はギ…
帝王切開された方に聞きたいです!! 帝王切開の麻酔の副作用で血圧が一気に下がり呼吸困難でパニックになり過呼吸で死にかけの出産でした 両腕縛られてるプラス下半身全く動かないなかでの過呼吸なのでホントにしんどかっ…
3回目の帝王切開をされた方、4人目についてとか何か言われましたか? リスクがあるのは重々承知です。 まだ3人目を産み育ててない状況ですが、 問題がなければもし授かったら産みたい気持ちがあります。 開腹しないと子…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かおり(*^^*)
やはり先生の腕次第って感じありますよね😥
前回何回かやり直ししてたのでそれも原因なんですかね💦
今回は1回で成功するよう背中丸めるのがんばります(笑)