完ミの方の1日の授乳間隔について教えてください。
完ミで育児中の方に授乳間隔について
お聞きしたいです🙏
5ヶ月の息子を育児中です!
現在の授乳間隔がミルクの1日あたりの回数を
守っていて
7:00→11:00(離乳食も)→15:00→19:00→23:00です。
母乳で育児されている方は21時には寝かせて
翌朝7時ぐらいに起こしていると聞いて
私も夜は21時ぐらいに寝かしつけして
夜はゆっくりしたいな…😅と思ってしまって💦
よかったら完ミの方は
1日の授乳間隔を教えて下さい😣
- たいちゃんまま(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
みー
現在は4回に変更しましたが、5回のときは7時・10時半・14時・17時・20時半でした🙋♀️
舞菜
今はほぼ離乳食のみなので、違いますが、ミルクも毎回飲ませてた頃は、
8時過ぎ・12:30・16:30・20:30頃
+夜中起きた時
でした。だいたいですが。
上の子がいるとそれに合わせなくちゃいけなくなるので、私たちがご飯の時にミルク、というのがやりやすかったので
-
たいちゃんまま
回答ありがとうございます✨
上の子がいらっしゃるとリズムとかも大変ですよね💦- 3月4日
Himetan❤️
その頃は
6:30〜7:00起床
8:00ミルク+離乳食
12:00ミルク(13:00〜15:00お昼寝)
15:00〜15:30ミルク
18:00ミルク(17:00又は19:00にお風呂)
21:00〜21:30ミルク寝かしつけ
って感じでしたよ☺️
今は3回食なので8:00・12:00・18:00に離乳食+ミルク(ミルクなしの時もあり)です😊
-
たいちゃんまま
回答ありがとうございます✨
3回食だとミルクなしの時もあるんですね💡- 3月4日
-
Himetan❤️
離乳食をたくさん食べたらミルクいらないって時もあります☺️- 3月4日
-
たいちゃんまま
そういうことですね✨
ありがとうございます☺️- 3月4日
みかん
明け方5時くらいにミルク
9:30ミルク
13:30ミルク
17:00ミルク
19:30お風呂
20:00ミルク→寝かしつけです
離乳食はまだですが、お風呂と寝かせる時間は固定にしてます😌
-
たいちゃんまま
回答ありがとうございます✨
お風呂と寝かせる時間固定すると赤ちゃんもリズム狂わなくていいですね👏- 3月4日
ぴー
5ヶ月から離乳食始めてそれからはずっと8:30.12:30.15:30.19:00の4回です😊いまでも19:40に就寝します😪
-
たいちゃんまま
回答ありがとうございます✨
19:40に就寝してくれると夜はゆっくりできる時間もできるのでいいですね☺️- 3月4日
たいちゃんまま
回答ありがとうございます✨