コメント
ちゃも
正確じゃないかもしれないけど、参考程度にはなるかなと思って測ってます。寝かしつけしながら自分も寝ちゃって、それから起きてやることやって、寝てたら夜泣きやら朝方泣いたりとかで、正しく測れてないですが、一応排卵日付近ガクッと下がったり、2層になってたりと、それなりにグラフはできあがってるみたいです💡
ちゃも
正確じゃないかもしれないけど、参考程度にはなるかなと思って測ってます。寝かしつけしながら自分も寝ちゃって、それから起きてやることやって、寝てたら夜泣きやら朝方泣いたりとかで、正しく測れてないですが、一応排卵日付近ガクッと下がったり、2層になってたりと、それなりにグラフはできあがってるみたいです💡
「妊娠・出産」に関する質問
なんかとてつもない不安に駆られてます。 昨日子宮口柔らかくなってきてるって言われて いよいよ感とちゃんと産んであげれるんかなって(笑) 張り?に疎いけど陣痛きたらちゃんとわかるんかな…🤔 ちゃんと胎動感じてる間に…
切迫早産でリトドリンを服用、28日に病院に行った時は頚管が44mmに伸びていました.ですが、今日うっすらと茶色のおりものがでてて、オヤ?と思い、お風呂に入り新しいおりものシートをつけて髪の毛乾かして再度トイレに…
吐けないけど、喉から下が気持ち悪い吐きそうな感じの時なにを飲んだり食べたりしてましたか? 上の子の時は、麺、フルーツ、アイス、炭酸水ばっかりでした。 今は、酸っぱいものも甘いものも欲してない、炭酸水やノン…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり正しく測れないですよね💦
でもある程度でもグラフできあがれば参考にできますよね✨
教えて頂いてありがとうございます🙇🏻