※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

保育園で使う体温計について迷っています。自宅で測ってから伝えるべきでしょうか?おすすめの体温計はありますか?

①保育園を入園するにあたり、
おでこで測れる体温計を購入しようかと思っています!
脇で測れる体温計あるのですが、
測らせてもらえないので、誤差覚悟で購入を…

②登園する前に自宅で測ってから
保育園にお伝えするんですよね?
保育園で測るのでしょうか…

③おすすめ体温計を教えて下さい!
いまのところ、ベビースマイルかエジソンか…あまり違いがわからず、迷走中です😹
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

mちゃん

私もおでこのやつを使って
居たのですが保育園に入り
熱を出したりすることが多くなり
脇で15秒!みたいな体温計を
買って使用するようになりました😭
なのでおでこのやつより
脇の方がオススメです💦
突発になった時におでこのでは
36℃なのに脇では40℃で
病院に行って測った際40℃の方が
正確でした( ´›ω‹`)
それくらい違います💔💔
看護師からも子供の体温は
脇が1番正確だからね!
おでこのやつは意味ないよ!と
言われました( •́ .̫ •̀ )

保育園の登園前に自宅で測ります!
多分連絡ノートがあると思うので
そこに記載します!

長々とごめんなさい🙇‍♀️

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊
    やはり脇の方が正確ですよね!
    詳しく説明ありがとうございました😊

    • 3月2日
ゆうたろう

私も保育園通わせてた時はおでこで測れる体温計にしました!
脇はじっとしてないので出来ません😭
私が通ってた保育園は登園する前に測って連絡ノートに記入して終わりです!
オススメはわかりません💦すみません💦

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊
    連絡ノートがあるのですね!
    説明会がまだで無知でして💦
    ありがとうございます!

    • 3月2日
ひなち

脇の方がせいかくので
脇のやつの方がいいと思います😭
保育園でも脇のやつで図られると思いますよー!
自宅で測ってそれを連絡ノートに書いて渡すって感じですね(^^)

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 3月2日
なっちゃん(*´꒳`*)

A&Dのデコぴっとってやつ使ってます(*´꒳`*)
誤差まずまずありますが、朝忙しいのと、結局熱がなければいいと思うので、普段の朝はおでこ、触って熱っぽい時や様子が普段と違う時には正確に脇で測ってます^ ^

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊
    早速調べました!検討してみようと思います、ありがとうございます😊

    • 3月2日