
コメント

退会ユーザー
私は印刷でしたよ☺️☺️

mama
宛名だけは手書きにしました!
-
すー
そうなんですね☺️
ご自身で書かれたのでしょうか?😳- 3月1日
-
mama
ペン字の資格を持っているので私が書きました!
- 3月1日
-
すー
素敵ですね😭😭私もペン習字習っていたのですがもう全然で😂😂
- 3月1日

ひよこ
私は手書きにしました!
送られてくるものも手書きの方が多いですが、宛名が印刷の招待状を貰ったこともありますよ😊
-
すー
そうなんですよね😭
私も今まで手書きしかもらったことがなく迷っていて😭式場に頼むと高いですし、かと言って自分で書いたら大変なことになりますし😂- 3月1日

めろ
わたしもピアリーというサイトで別注の印刷で作りました😽⭐️
-
すー
私もピアリーで招待状、席次表、席札買いました☺️💕
手作りキットを買ったので、自分で印刷することになるのですが印刷でいいですよね😂- 3月1日
-
めろ
自分で印刷されるんですね!すごい!私やり方わからず断念しました(笑)
印刷でいいと思います!大変なので😂🙌- 3月1日
-
すー
私も全部お任せしたかったのですが、旦那が自分達で印刷すると…結局何もやらず全て私ですが😭😭
印刷にしようかと思います!ありがとうございます😭😭- 3月1日
-
めろ
そーなりますよね結局💦うちも口だけで大変でした(笑)頑張ってくださいね❤️末永くお幸せに😻🙌
- 3月2日

あやっぺ
宛名は手書きでした😊✨
-
すー
そうなんですね☺️
ご自身で書かれたのでしょうか?☺️- 3月1日
-
あやっぺ
返信遅くなりすみません😢
自分で書きましたよ~👍✨- 3月2日
-
すー
私はセンスないので自分では書けないので本当に素敵です😭
- 3月2日

退会ユーザー
宛名は手書きでした✨
母が字が綺麗なので書いてもらいました(笑)
-
すー
そうなんですね☺️
お母様素敵ですね☺️羨ましいです😭😭- 3月1日

ままり
式場で筆耕をお願いしました!
お金はかかりましたが印刷ではなくプロの方に筆で書いてもらってすごく立派に仕上がったので良かったと思ってます!
-
すー
そうなんですね☺️
式場に頼むと本当に高いですよね…😂- 3月1日

めーめー
毛筆風の印刷でいいと思います。
去年招待状を頂きましたが、最初印刷だと気づきませんでした。
むしろ頑張って自分で書いた下手な筆書きのほうが気になってしまいます(^-^;
どれだけ字の上手な人でも、バランスとか何か違うんですよねー…やっぱりプロに外注すると格好よく仕上げてくれますけど、どうせ捨てる物だし無駄って思っちゃいます💦
印刷の招待状を頂いた結婚式では、子供の為にシールブックやちょっとしたオモチャを用意してくれていて、お金の使い方が賢いなぁと思いました(*^^*)
-
すー
ありがとうございます😭
印刷でいいですよね😭私自身、字が下手なのでお願いするとしたら式場なのですが、本当に高くて…
子供用に用意するのは本当に素敵ですね!!私も従兄弟がまだ保育園生と小さいので凄く参考になります😭
ありがとうございます😭- 3月1日

ki
手書きで書きました😋‼︎
-
すー
そうなんですね☺️
ご自身で書かれたのでしょうか?☺️- 3月2日
-
ki
私自身が手書きで書きました📝♡
少しでも安くと思い😳👌それと招待がちびっこ混ぜて80人くらいだったので書けました🌸- 3月2日
-
すー
そうだったんですね!!素敵です😭😭
私本当にセンスないので自分じゃ書けないです😭😭- 3月2日
-
ki
やってるうちに楽しくなってきますよ😋💕結構な数失敗しましたが😂😂
- 3月3日

退会ユーザー
私はピアリーの手作りキットを使ったので、宛名は手書きしましたよ!
もしインスタを使っているのでしたら、「#宛名書き」と検索してみてくださいな♪ 裏ワザの方法が出て来ますよ🤣❤️
-
すー
私もピアリーの手作りキットです☺️💕
先程見てみました!!感動しました😭あれを使ってみたら私でも書けるかもしれないと希望が持てました😂ちょっと練習してみようかと思います…!- 3月2日
すー
印刷でいいですよね😭😭
式場で書いてもらうと1通400円くらいしますし、私自身字が上手ではないので…😂
退会ユーザー
高いですよね💦私自身、もらった招待状が印刷か手書きなのか、どうでもいいので😂
すー
本当に高いですよね😂確かにそんなよくよく見ないですよね😭印刷にしようかと思います!ありがとうございます😭