※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さすけ
子育て・グッズ

子どもの指に赤い腫れができた。病院へ行くべきか、冷やすべきか相談したい。

子どもの指にぷっくりとした赤いものが出来ていました
今朝、キッチンガードを倒してしまった時に少し泣いていて、その時はびっくりして泣いたのかなと思ったのですが、その後夕方このような状態に気づきました…
これは様子見でいいのでしょうか?病院へ行くべきでしょうか?
また挟んだ時に冷やしたほうが治りやすい等、分かる方ご存知でしたら教えていただきたいです(>_<)

コメント

スイッチ

あらー😭
挟んじゃったんですかねー💦
指がちゃんと動かせてたら様子みて大丈夫だと思います!
もし、その膨らみが潰れてじくじくするようなら病院連れて行きますかね☺️
感染だけ気をつけてあげれば大丈夫かと思います🙆‍♀️

心優ママ

多分血豆みたいになっているだけだと思いますが、自分で手を握ったりできますか?
握れるようなら、泣いたり、痛がったりしていなければ大丈夫だと思いますが、心配なら連れて行った方が安心できると思いますよ😊

deleted user

血豆のような感じですかね?
破れないように気をつけてあげ、自然に治るのを待つしかないかなぁと思います。
指や手を痛がってる様子がなければ、病院へは行きませんね。

挟んでしまった時は冷やしてあげるしかないと思います😭
力も付いてくるので、安全対策をしっかりして、また同じようなことにならないようにするのが一番じゃないでしょうか?😌

さすけ


皆さん、ありがとうございます!
血豆みたいな感じでオモチャ等を握っても痛がらないので、様子をみてみようと思います!
また潰れたら病院に行ってみます!
すぐご回答くださりありがとうございました😊