

まなみん
切迫早産で入院しました!
約丸1ヶ月入院してそのまま予定帝王切開で2人目を出産しました
上の子は入園していませんでした
旦那と上の子は車で20分の義両親のところです!
旦那は役にたちました。
休みの日に上の子と一緒にお出かけしたり、病院にも連れてきてくれてました。

hi_chanママ
2人目妊娠中に1ヶ月妊娠高血圧で入院になりました!
幼稚園だった為、朝は旦那に準備してバスに乗せてもらい、帰りは延長保育を利用して自分の親が迎えに行ってくれました。
時間があればそのまま病院に遊びに連れてきてくれました!
帰ったら夜ご飯を食べさせてお風呂に入れてくれ、旦那が帰ってきたら家に帰っていたようです😊
幼稚園の遠足などは旦那に任せてました!

けぃこ
切迫流早産と前置胎盤で1週間ですが入院してました!
上の子は2歳だったのですが保育園などは行っていませんでした!旦那が仕事を休める日は休んで無理な日は実母が見ていてくれました!
旦那は全部やらなくてはいけないのは初めてでしたので大丈夫かものすごく不安でしたが頑張ってくれてものすごく助かりました!病院から自宅まで15分ほどだったので毎日お昼ご飯と夜ご飯は病院に来て一緒に食べてました!
頼りないなーと思ってましたがものすごく頼りになりました!

ひ。
3人目妊娠中の時に、切迫早産で3週間入院しました。
上二人は保育園に通っていて
送りは私の両親がして、お迎えはパパ、平日は実家に泊まり、土曜日の夜に子供二人を自宅に連れて帰ってパパ1人で面倒を見て、日曜の夜にまた実家に預けに行く
って感じだったみたいです。
家事、育児、仕事とびっくりするくらいちゃんとこなしてたのでビックリしましたよ!
本人に、仕事と育児どっちがいい?と聞いたら
仕事のがよっぽど楽!と言ってました🤣

ナツ花
次男妊娠中、一ヶ月入院しました!
実親が近いので、実母と主人に丸投げでした。
上の子は年中(幼稚園)でした。
朝は主人に、帰りは母に頼んでました。
毎日のように見舞いにきてくれました(^ー^)
主人には元々色々してもらっているので、家事などに不安はなかったです!

2歳児まま🌾
みなさんコメントありがとうございました✨
こんなに頼りになる旦那さんがいるとは想定外でした💦
コメント