※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーマン
雑談・つぶやき

7月で1歳になるからその時保育園に入園させるつもりだった。けど、いま…

7月で1歳になるからその時保育園に入園させるつもりだった。
けど、いま時点で満員ならもうほぼ無理らしい。

どうしたらいいの?

コメント

deleted user

途中入園はきつそうですよね😣
わたしは来年の4月にしようと思ってます😣

  • ピーマン

    ピーマン

    そうですよね。途中入園はきついです😭

    • 3月1日
みんてぃ

待機児童のいる地域で確実に入れたかったなら0歳4月ですね💦
無認可なら空いてるところあれば入れてもらえるかもです。
私は二人目授かれば育休延長、無理なら1歳の4月に入れようとおもってます。(これも認可は厳しそうなので、無理なら無認可か職場の託児所です)

  • ピーマン

    ピーマン

    甘かったです。ただ0歳の4月に入園を考えた時は少しでもいっしょにいたい気持ちが強くて。
    泣きそうです

    • 3月1日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    1歳くらいまでは私も一緒に居たかったので、認可はほぼ捨てるつもりで選択しましたよ😭💦

    • 3月1日
  • ピーマン

    ピーマン

    やはり一緒に居たい気持ちは強いですよね。これが第二子だとある程度踏ん切りがついて4月入園を選択できたかもしれません。しかし、はじめての子供なので、1歳までは一緒にいたいと言う自分の気持ちを優先しました。
    わかっていた事といえ、落ち込みますよね。

    • 3月2日
deleted user

来年4月だと1歳児クラスになるので、募集人数多いと思いますよ🤔
かなりの激戦区だと育休フルタイムか認可外フルタイムじゃないと入れないと思いますが...😭
私のところはかなりの激戦区で、1歳児は20人前後募集してるにも関わらず、満点より10点低かったため4月1歳児クラス入れなかったです💦

  • ピーマン

    ピーマン

    一応、親に見てもらいながら預かり保育などを利用して来年の1歳クラス狙う予定ですが、ゼロ歳が持ち上がりになるので厳しいと言われました

    • 3月1日
ぞう愛好家

私はいま求職中の身なので4月落ちて、もう次の年度じゃないと厳しいと言われました😭
無認可も定員10人の保育園が一つだけの田舎なのに😇
ハローワークに通ってますが、託児所つきの仕事も無くて😭

どうしようか途方にくれてます😂💦

  • ピーマン

    ピーマン

    お仕事を探しながら、保育園も探すのは大変だと察します。
    やはり子供を預けて働くからには保育園など、自分の理想通りに事が進むのが1番ですよね。

    • 3月2日