
コメント

さち
うちも泣きますよ!
今だに。
なんとか毎日キツイですが、毎日終わるのが精一杯でやってます。
他のママさんがすごく思えて仕方ないですよね。。

のあまま
毎日おつかれさまです😭
うちの子も抱っこしてない時はすごい泣いてました😊
でも今だけだと思って乗り切りましたよ!2歳になっても抱っこって泣くんですけどね(笑)
ままの不安な気持ちがお子さんにも伝わっちゃってるのかもしれないですね( ´・ω・`)
-
ひまわり
お母さんの気持ちは赤ちゃんに伝わるんですかね😭😭もっとどんとかまえたおかんになりたいです😭😭
- 3月2日
-
のあまま
子供に伝わるって言いますからね😭
今度何しても泣き止まない時ドライヤーの音か砂嵐の音きかせてみてください😊- 3月2日

はなこむ
黄昏泣きですかねぇー。うちも上の子はそんな時期があって、30分以上余裕で毎日泣いてました!同じく心が折れそうになり別室で深呼吸したり、眠った後罪悪感に苛まれたり…。
毎日はじめての事で必死であまり記憶もありません。
でも今では良い思い出ですよ。
イライラしたり、寝てくれー!!!って思うほど泣く気がします。
ウチはほぼワンオペでたまーに義理の母が来るとあまり泣かなかったりしていました。自分の余裕の無さも伝わる気がします。
毎日お疲れ様です!悩むのも自信を無くすのも愛があるからこそ!ステキなお母さんに日々成長されてるだなぁーって思いますよ!
-
ひまわり
あるんですね😭😭もぅこんなにずっと泣く!?っておもってしまって😭😭だれかにかわって泣かなくなるのなんか悲しくなりますよね😭😭毎日いるのにってなります😭😭
ありがとうございます😭😭涙出そうです😭😭❤️- 3月2日

萌依
うちの子も夜になると、毎日ギャン泣きで
何してもダメでした。
ずっと抱っこで、オルゴール流しながら
家の中をウロウロしてました。
毎晩毎晩で、私も限界の日がいっぱいありました。
でも、ある日突然
パタリとギャン泣きをしなくなりました。
今は、夜少し泣くけど大人しく寝てくれるようになりました。
ギャン泣きもいつかきっと終わります!赤ちゃんにとって、ママは大切な存在です!どんな事があっても赤ちゃんは、ママの事が大好きですよ。
自信もって下さい。
-
ひまわり
ぱたりとなくなることあるんですね!いつかおわることねがいたいです。でも抱っこさせてくれるのも今だけと思うとさみしいきもちもありますね😭
ありがとうございます😭😭そういっていただけると嬉しいです😭😭❤️- 3月2日

まこ
わかります!私もこの前まで、そうでしたよ!😭かなり辛いし自分が嫌になりますよね。ほんとわかります。
旦那で泣き止まられたときは、私もショックで泣きました😭💦
ちなみに…コニーの抱っこ紐オススメです‼︎興味あれば調べてみてください😆❤️
お腹の中にいるような感覚みたいで、、なにより、自分の抱っこが楽になりますよ!両手あくし。なにかしながら体を揺らしたりして、いつのまにか寝ててくれます。お母さんの体温、揺らしで安心するのかな。。ほんとオススメです😆👍🏻私はこれでイチコロでした。普段使いもスタイリッシュでおしゃれなので。宣伝みたいでゴメンなさい。少しでもお母さんの負担が減りますように😢❤️
-
ひまわり
いやになりますょね😭😭 わかります!たまたまと思っても悲しいですょね😭😭
コニーつかってみます!ありがとうございます😊- 3月2日

にゃん
うちも一時期30分くらい泣いてましたが、昼間にお散歩したりお部屋の中を探検したりするのを増やしたら泣く時間が減りました。
泣き続けてる時も疲れて寝ていたので、体力がついてきたのかもなぁと思ってました。
雨の日はおもちゃで遊んだり体を動かしたりしてます。
-
ひまわり
なるほど!あかちゃんも毎日一緒だとストレスたまりますよね😭😭
散歩の時間ふやしてみます!- 3月2日
ひまわり
ギャン泣き毎日されるとほんとつらいですょね😭😭今日はいつにも増して泣いててなんだかもぅ…ってなりました😭😭すごすぎます😭❤️