
コメント

退会ユーザー
断乳してからです☺︎

るぱ
断乳するまでは怖くて飲めないですね💦
時間経ってもアルコールは母乳の中に残ってそうですし😭
-
映海
やっぱり怖いですよね〜
明日はお酒は飲まずに食事だけしようと思います!- 3月1日
-
るぱ
飲みたくなりますよね😭
いっぱい食べて発散してください😆💕- 3月1日
-
映海
そうなんですよ〜💦
出産してから眠り浅かったり、旦那へのストレスがすごくて😭
でもやっぱり息子のことを考えたら、おいしいごはんを食べて栄養つけようと思います⭐- 3月1日
-
るぱ
そうですよね!!最初の2、3ヶ月はホント一番辛かったです😱
無理しすぎず息抜きしましょ😊✨- 3月1日
-
映海
結局明日は焼肉になりましたっ✨
これならお酒飲まなくても楽しめそうです\(^^)/
乳腺炎にならないように気をつけつつ、楽しんできますっ!- 3月1日
-
るぱ
グッドアンサーありがとうございます😳✨
わ!焼肉サイコーですね😍!!
楽しんできてください❤️- 3月1日
-
映海
お話してくれてありがとうございました✨
おかげでお酒飲まなくても楽しむことができそうなので選ばせていただきましたヽ(*^^*)ノ- 3月1日

はるな
11ヶ月で卒乳してから飲みました!
母乳よりなら飲まない方が良いと思いますが💦
-
映海
悩んでたんですが、やっぱり不安なので卒乳してからにしようと思います⭐
- 3月1日

あい&そうたmama 💕
断乳してからしか飲みません。
いちいち絞って捨てるの大変だし
-
映海
お酒は断乳後にしようと思います!
やっぱり不安が消えなさそうなので。- 3月1日

チェイス
長男の時は4ヶ月頃、長女の時は6ヶ月頃に飲みました。
1日半はミルクをあげて母乳は搾乳して捨ててました。
-
映海
やっぱりまだ早いのと、不安で落ち着かないので、明日は食事を楽しんできます!
- 3月1日

810
断乳してからの楽しみにしてます😊
-
映海
私も断乳してからの楽しみにとっておこうと思います✨
- 3月1日
-
810
しっかり美味しいもの食べてきてくださいね😊💕
- 3月1日
-
映海
明日は焼肉に行くことになりましたっ!
飲まなくても楽しめそうです(*´∀`)- 3月1日
-
810
焼肉いいなー😊💕しっかり食べて赤ちゃんに美味しいおっぱいあげてください😊
- 3月1日
-
映海
もともとは焼鳥の予定で飲みたくなりそうで悩んでたんですが、焼肉でたっぷり白米を食べてきます✨
さすがに鶏肉とホルモンがメインになりそうですが💧
断乳後の牛カルビとビールを楽しみにがんばりまーす(*˙︶˙*)ノ゙- 3月2日

nn62yy
薬ですが、薬剤師さんに、一度服用すると体内には2、3日は残ると聞きました。もちろん濃度は薄くなって、影響は出ない程度だとは言っていましたが、アルコールも同じと言っていました。
だから薬の服用やめてから2日後以降の授乳にした方がいいと聞いていました。(時と場合によるでしょうし、授乳に影響のない薬もあります。)
それを聞いてから(聞く前も飲んでませんが)アルコールは絶対にやめました。
1歳2ヶ月で断乳してから解禁しました。
-
映海
やはり少しでも不安な気持ちがあって質問したので、卒乳・断乳するまでの楽しみにすることにしました!
もともとは焼鳥の予定でしたが、食事を楽しめるように焼肉に変更したので、しっかり栄養補給してきますっ✨- 3月2日

ルナ
ビール→ノンアルコールビール
シャンパン→ジンジャエール
カクテル類→100%ジュース
ワインや日本酒→同席者のお酒を香りだけ嗅がせてもらう🍷
飲むのは水か炭酸水・温かいお茶(カフェイン有なので2杯くらいまで)
これらに置き換えるだけで随分違います!飲んだ気分になれますw
ちなみに妊娠前はかなりの酒豪でワイン1本なんて平気で開ける程の酒呑みだったので、断乳するまでは上記のとおりアルコールは無しで、いかにストレス無くお酒の席だけ楽しめるかと試行錯誤中です。
ちなみに、BARのフレッシュジュースは搾りたての物が多く、とても美味しいですね🍓✨糖類が多いので、2杯くらいまでが目安ですが。
-
映海
ありがとうございますっ✨
結局友人が配慮してくれて、焼鳥行く予定から焼肉に変えてくれたので、飲まずに楽しめましたヽ(*^^*)ノ
って言っても乳腺炎がこわくて、鶏肉とホルモンばっかり食べてましたが💦
今後外出の時に参考にさせていただきますね🎶- 3月4日
映海
やっぱり断乳してからが安心ですよね!
明日はゆっくり食事を楽しもうと思います⭐