

Himetan❤️
後追いが激しいですが私はもっと月齢が小さい頃から言ってますよ😊

退会ユーザー
後追いが大変すぎてこっそ~りトイレに行くという事もありましたが、急に「え!!居ない!!」ってなるほうがギャン泣き凄かったので、必ず声かけしてます(^_^;)

あんとも
毎回は言わないですね。部屋が一緒の場合でキッチンに入るだけとか。
トイレや寝室は部屋が変わるし扉閉まると姿見えなくなるから言いますが💦

退会ユーザー
私も息子が起きてる時は声をかけてます。
それでも泣きますけど…。

ちょこみんと
ずっと言ってますよ~!!
急にどこかに行ったときの方が
荒々しくなります(笑)

退会ユーザー
気にした事なかったです!
普通に黙って行きます😂
後追いしてた時は開けっ放しにしてました😂

いおりん
私は1ヶ月くらいから言ってます(^^)
上2人の時もそうしていましたよ!

sun
ままトイレ行ってくるねーとかゆってます!

てん
ちょっと行ってくるねぇって声かけてると、そのうちに離れてもママはすぐ戻ってきてくれるから泣かないようになるって聞きました😊
確かに声かけずに(気づかれないうちに)行ってしまえたら良いんですけどね😅途中で気づいちゃった時が可愛そうなので、私はいつも声かけてました😅

絆
ちょっと待っててねーとかもありますよ✨
今はひとり遊びしてくれるので
遊びに夢中の時は何も言わない時も
全然あります!
機嫌悪くて付いてくるような時だけは
〜してくるから待ってて!って
伝えてます♥️
8ヶ月ならまだ歩けないでしょうし
伝えた方がお子さんからしても
安心するんじゃないかな?と思いました👍

すいか
みなさんちゃんと言うんですね💦😲
私いつも言わずに好き勝手に動いてました😂後追いもありますがこんなもんかと全然気にしてなかったです、、、なるべく言うようにします!笑

なつん
1ヶ月頃から何するにも声をかけています。トイレ行ってくるね、手を洗ってくるね、オムツ替えようね、毎日のように言うものは、理解しているように感じます。後追いはあまりしません。トイレというと、興味あるのか付いてきます。笑

アントーナ
ずっと毎回言ってます💦下の子は言わないと「お母さんどこー!」「お母さん行っちゃったー!」って未だに言いますよ😅上の子にも言わないと「どこ行ってたの?」って聞かれます(笑)

ピーのすけ
私は声かけて部屋を出ると大抵失敗するので、これまでに声をかけたことはあまりありません💦
むしろこっそり出て戻ってきたりします。
これまでその方法でやってきましたが、今は部屋からいなくなっても泣かないし1人で遊んでます!
大きくなって、「どこ行くの?」とか聞いてくるまではこのままでいいかなと思っています😵

ぺこ
〇〇してくるから待っててねー!と今も言ってます!
最近は「ダメー!!…いいよ!!」と返事してくれますし、黙って姿を消すと「お母さーん…」と不安そうな声で探し回ってます😅
コメント