
コメント

二児まま(♡)
17歳で出産し、旦那と2人で子育てしてきました!なんとかやってきて今2人目妊娠中です(^^)

どりがーる
ちょっと違いますが、19のとき妊娠して20歳になったばかりで出産しました。
実家は近いですが、手伝いに来てもらったりとかは滅多になかったです!
-
結依mama
1人目の時 退院されて
家のこととかってされてましたか?- 2月17日
-
どりがーる
退院後は最低限の洗濯や掃除機、ご飯ですかね、やってたのは(´^ω^`)- 2月17日
-
結依mama
しんどくなかったですか?
- 2月17日
-
どりがーる
無理しない程度にやったり、寝れるときに子供と寝たりしたのでしんどくはなかったです!- 2月17日
-
結依mama
旦那さん協力してくれやりましたか?
- 2月17日
-
どりがーる
まったく。って言っていい程ですね。
むしろ仕事から帰ってきて泣いてるとキレられましたw
疲れてるから静かにしてくれと。
私は我慢する派なのでずっと我慢し続けてましたが、1年前に旦那が離婚したいと言ったとき今まで我慢してきたことを全て言いました。今では前より仲良くなりました。- 2月18日

退会ユーザー
19で出産し
里帰りはしてません
実家は近いですが手伝いにも来てもらってません
-
結依mama
最初は 退院した体で 動いたりすると しんどいけど だんだん慣れてきますよね?
- 2月16日

まあむ
18歳→1人目出産。
19歳→2人目出産。
でしたが、里帰りはしていません(*^^*)
-
結依mama
1人目出産されて
初めての子育てということで
退院してからの 子育ては
結構しんどかったりしませんでしたか?- 2月17日
-
まあむ
今から思うと、子どもが1人だけなので、1人目が一番楽でしたよ(*^^*)- 2月17日
結依mama
里帰りなしで 親は何も言われなかったですか?
二児まま(♡)
私の親とは絶縁状態で、旦那もお父さんしか近くにいなくて頼る所が無かったので。
その分旦那は育児も家事もすごく協力してくれました(^-^)
結依mama
籍とかはどうしていましたか?
二児まま(♡)
妊娠中に籍を入れました。
婚姻届の保護者の欄を書いてもらい、それ以降私の親にはほぼ会ってないですかね(^^;
結依mama
なるほど、、、
子供にとっての幸せって やっぱり籍を入れて 父 母にそれぞれ 名前書いてあるもんですよね、、、