※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこまま
ココロ・悩み

スーパーでの出来事でおばさんにケチ呼ばわりされて悲しくなりました。同じような経験ありますか?

今、スーパーから帰ってきたのですか

抱っこ紐で行きました。
最近いろんなことに興味があり見てないと
手を伸ばして棚のものなどを取ります。

今日も棚のものを取ってしまい

「ダメだよー」って取り上げたら
息子は怒り あー!って足をバタバタしました

そしたらそれをみていたのかおばさんが

「 可哀想ね〜そのくらいいいじゃんね?
ケチなママだね??」

って。。

なんかすっごい悲しくて帰り道泣いてしまいました。

買いもしないものを口に入れたら買わないと
いけないし…。

結局どっちにしろなんか言われたのかも
しれないけど、、
そこまで言われる筋合いないし…


ケチ とは違うよなって。


同じような経験ありますか?

コメント

あたん

とうか、ねねちゃまさん間違ってないし、気にしなくていいと思います!!!
わたしも、よく買い物行くと、娘がカートから手を出して野菜とか取ろうとするので、やめてー😂って言いながら辞めさせますさし、、、
悪いことしてないと思います!

  • にゃこまま

    にゃこまま


    野菜とりますよね!
    この間、いつもと反対の手に
    ネギ持っててお会計で
    ネギもですか?って言われ
    びっくりしました。😂

    同じような方いて
    安心しました!

    ありがとうございます

    • 3月1日
のこのこ

それは腹立たしいですね!
ケチなママってあり得ない発言ですよね。
ねねちゃまは常識のあるママですよ!
真逆の捉え方をするなんて、そのおばさんが非常識ですよね。
こちらだって興味を持った物、思う存分触らせてあげたいですよね。
でも触っていけないものは伝えていかないとならないですもんね。
可哀想どころか常識のあるお母さんに育てられて息子さんは幸せですよ!
何から何まで間違った発言ですね!

  • にゃこまま

    にゃこまま


    ありがとうございます😭😭

    咄嗟にびっくりして取って
    しまったのもダメだったかも
    しれないけどすぐに口入れようと
    するしで…

    そんな風に言われたの
    はじめてです!

    • 3月1日
MAXとき

そんなこと言う方がいるんですね!
私はスーパーに行くとよくしてくれる方たちばかりなので💦
知らないおじいさんおばあさんおじさんおばさんもとてもよくしてくれます!
子育てしててそんなこと言われたことない…

ケチっていうのは、其れ位がってあげたら?って意味だったのかな?
『それは必要ないからね、今日は買わないから戻そうね。必要でないものは基本的に触らないよ』と私はしつけてます。
そんな風に一歳からでも説明しても問題ないし、周りの聞いてる人にもわかりやすいし、そんな普通に言ってたら文句も言われないかもしれませんよ😊

  • にゃこまま

    にゃこまま


    私がしつけかたがいけないん
    ですかね。

    確かにそう思われても仕方ない
    ですよね…。


    おばさんは普通だったのかもですね

    • 3月1日
  • MAXとき

    MAXとき

    私の伝え方が良くなかったかな?💦
    文句つけたい人もいるし、文句つけられやすい人もいますしね、もしかしたら、悪い偶然が揃ってしまったのかも💦
    だから、そんなに気に病まず!

    • 3月1日
なつ

いやいやいや、店員の立場からすると、ねねちゃまが正しいですよ。
寧ろそのままずっと持たせて、挙句買わずに汚されて戻すのが1番迷惑ですから。
卵とか子供が落として、そのまま去る親いますからね、、、言いにきても、子供がした事ですから〜って弁償する気なし。お前の監督責任問題だよ、って思います。
なので、ねねちゃまは間違ってないと思いますよ。
甘やかすのが全部良い訳じゃないだすし、落ち込む必要なしです😉

  • にゃこまま

    にゃこまま


    すぐになんでも口に入れてしまい
    買わざる終えないのも…
    って気持ちがあり
    一度ネギを持っていたこともあり
    その時も買いました。
    そのことがあったので
    瞬時にとってしまったから息子も
    怒ったのかもしれないですね😢

    色んな方みてるわけだし
    もうすこし気を配りながら
    行動しなきゃって思いました!

    ありがとうございます😊

    • 3月1日
  • なつ

    なつ

    その時期は仕方ないですよね😂!
    私も息子の取り上げてましたよ〜!泣きます。でもダメな物はダメ!うるさかったら、家から持ってきたオモチャなど持たせてましたよ笑

    色んな人見ていますが、取り上げた事は悪く無いと思いますよ😅それで息子さんを叩いてたら、えっ?ってなりますが😂
    多分ねねちゃまは少し疲れが溜まってるんじゃないんですかね?うるせーよババァくらい思っても良さそうな出来事ですよ😉

    • 3月1日
ぴっちゃま

そんな人いるんですね〜
気にしなくていいですよ!
うちの子もスーパーで買い物行くと気付いたらかつおぶしとか持ってたりします。買いすぎないようにカードに金額決めて入れてるのに困っちゃいますよね(^_^;)

  • にゃこまま

    にゃこまま


    うちもネギ持ってて
    渋々買って帰りました。

    こんな人初めてで唖然でした😱

    息子に お菓子くれる人
    とかハイタッチしてくれる
    おばさんとかしか見たこと
    なかったです😨

    • 3月1日
海

そんな事言われたら私なら言い返しちゃうかも…😤

子供が勝手に持ってるの、よくある事ですし、必要のないものは必要ないし…私も、ダメと言いますよ💡
ケチと違いますし💡

躾の出来るいいママと思いますよ。

  • にゃこまま

    にゃこまま


    言い返す気にもなれないくらい
    すごい目つきで見られました…

    そんなこと言う人いるの!?
    ってくらいに大きな声で…。
    なんか虐待でもしたかのような😭

    ありがとうございます😊

    • 3月1日
はる

そんなこと言ってくる人いてるんですね😑なんて心の狭い😩
うちは双子なので、縦型ベビーカーなんですが、前の子の手の先まで見えてなくて、レジに並んだ時に、ワンカップ持ってました🤣
さすがにお酒はいらんやろー!って返してきましたが🤣
ほんとに触られてると大変で積んでる荷物ひっくり返してしまったこともあるので、ダメよーは正解ですし普通です🤗

  • にゃこまま

    にゃこまま


    私もそんな人にお会いするのは
    初めてでびっくりです…。

    ワンカップ😂😂
    うちの子はネギ持ってました笑

    やっぱあるあるなのですね!

    ありがとうございます😊

    • 3月1日
  • はる

    はる

    ネギの方が可愛いです🤣
    オッサンか!ってレジでつっこんでしまいました🤣

    もー二度と会いたくないですよね!会わないことお祈りします😅

    • 3月1日
deleted user

わたしもねねちゃまさんが正しいと思います!
娘もすぐ触ったりしますが、買わないものは触らないと教えてます。

何がケチだ!って感じですね😭

  • にゃこまま

    にゃこまま


    あんまり人が触ったのって
    買いたくないですもんね
    私自身がそうなので
    気にはしてるのですが…

    むすがしいですね😭😭

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ袋に入ったのなら触ってるくらいなら気にはしないですが、生のもの野菜とかお肉とかのパックは嫌ですよね😭😭

    触りたい気持ちも分かるし、触っちゃダメだし、この時期だけとは分かっててもって感じですよね💦

    • 3月1日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    そうなんですよ😭
    すぐ口にいれるしで…
    ヒヤヒヤします😅

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わかります。
    口にすぐ入れちゃいますよね😭
    常に見張っとくわけにもいかず💦

    • 3月1日
チャコちゃん☆

いますよ〜何も事情を知らないで口出ししてくるおばさんとか😤

私も前カート押してたら子供が降りたい‼️って泣いたのですが時間も無くそのまま進んだらおばさんの店員が
「ママ嫌ね〜ぼくちゃんかわいそうだね〜」ってニヤニヤしながら言ってきてすごいイライラしました😤

睨みつけてシカトしましたけどね‼️‼️‼️

こっちの事情なにも知らないくせに口出しするな‼️‼️‼️って言いたいです