
新生児の沐浴で石鹸を使い始めたら、皮膚がふやけてフケのようになりました。これは普通のことでしょうか?洗い方が原因なのか、教えてください。
本日生後1ヶ月を迎えた女の子の新米ママです🤱
退院した日から、沐浴でスキナベーブのみで洗ってました!
最近になって湿疹が目立つようになったので、こちらで皆様の意見を聞いたところ、スキナベーブだけでは洗浄できないから石鹸を使った方が良いと教えていただき、3日前から泡石鹸を使って沐浴しています!
石鹸で洗うようになってから気づいたのですが、頭や眉毛の辺りの皮膚がふやけて?いました💦
指の腹で優しく撫でても一回では落ちず、乾くとフケのようになってしまいました💦
こういうことってよくありますか?😵
それとも、私がしっかり泡で洗ってあげていなかったから、汗や汚れが溜まってしまった皮脂なのでしょうか?😭
教えていただけると嬉しいです😭
- ちゃんころ(6歳)
コメント

yrrr.mama
うちの子はなりませんでしたが、友達の子供もそれなってました!
頭皮の皮がむけてて、体もむけたって言ってました!!

まみ
皮が剥けていってるのかな?と思います😊✨
赤ちゃんは皮が一回剥けるものなので、そのままで大丈夫ですよ‼️
-
ちゃんころ
体は皮剥けていったのですが、まさか頭も皮剥けるとは思いませんでした😱✨
安心しました☺️
ありがとうございます😊!- 3月1日
ちゃんころ
そういうことがあるのですね!!
安心しました☺️
たしかに、体は生まれた時パリパリに皮はってましたが、自然に剥けてました✨
ありがとうございます😊!