※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へぴ
子育て・グッズ

今日の7ヶ月教室で、お座りやずりばいが進まず相談。8ヶ月で出来るか心配。同じ経験の方いますか?

今日、市で7ヶ月教室があったんですが、みんな
お座り出来たりずりばいはいはいできてました😓
お座りは8、9割ですね💦
お座りも全然だしずりばいも進まないしって相談
したら経過観察になりました💦
やっぱり8ヶ月だとずりばいかお座り出来ますよね😰
心配になってきました…同じような方、8ヶ月以降
に出来たよって方いますか?
どんな感じで出来るようになりました?💦

コメント

パン星人🍞

もうすぐ8ヶ月ですが、お座りは完璧ですが、ズリバイ、寝返りまだ全然できないです😅なんなら寝返りやる気無し😭

  • へぴ

    へぴ

    寝返りとばしてお座りする子もいるみたいですね!
    移動手段が抱っこだけなので体重増えてきてつらいです😂😂

    • 3月1日
sa

うちの子ズリバイせず9ヶ月でハイハイ始めました😄
腰座りも遅かったので9ヶ月前でしたよー!

  • へぴ

    へぴ

    9ヶ月だとうちの息子だとあと1ヶ月…想像もできません😂
    祈ります😓

    • 3月1日
ままり

最近やっとお座りできるようになりました🙋‍♀️つかまり立ちするようになってからお座りしました~!
ずりばい→つかまり立ち→お座りです🤭

成長は個人差あるのであまり気にしなくていいと思います!気長にできる日が来るのを待ちましょう🙂

  • へぴ

    へぴ

    個人差ですよね😂と言いつつも気になっちゃいます💦保健師さんも今は個人差の範囲なのでまた様子見させてくださいと言われましたが…
    テンション下がりました😅
    いっぱい遊ばせて様子見て見ます!

    • 3月1日
おん

うちは経過観察とかにはなりませんでした😫
息子は10ヶ月からズリバイを始めおすわりも1歳0ヶ月でした😅
はいはいは1歳1ヶ月で歩き始めは1歳2ヶ月と1歳超えて猛スピードで成長しましたが今まだ走れなくてそこは心配です😱

  • おん

    おん

    10ヶ月入って全然進まないけどうつ伏せで足を前後に動かしてました!進みたいのかなぁという感じはしました!ただ進まなかったので少し手のひらで押してあげて感覚を掴ませてたらできるようになりました😊

    • 3月1日
  • へぴ

    へぴ

    そうなのですね😳
    1歳からのスピードびっくりですよね😂
    足はめちゃくちゃ前後に動かしてるのですが…左右交互に動かす感じでした?
    うちの子は両足一緒にぼんぼん動かしてます笑

    • 3月1日
  • おん

    おん

    あっ、最初はそうです!しばらくうちもそうでした!ズリバイできる直前まではそんな感じです!しかも後ろに下がったりもします😂

    • 3月1日
  • へぴ

    へぴ

    ありがとうございます😭
    今日一瞬だけ後ろに行きました!
    様子見てみます!

    • 3月4日