
中学受験するかどうかって、どうやって決めるんでしょうか🤔子供にはどの…
中学受験するかどうかって、どうやって決めるんでしょうか🤔
子供にはどのように説明、説得しましたか?
- はじめてのママリ🔰

りほ
私が中学から私立で6年間楽しく過ごしたので、子供にも平和に楽しく学生生活を過ごしてもらいたいので中受進めました☺️
まずは子供に高校受験と中学受験の大変さの違いを教えて、あとは一貫校だった場合に、高校受験でやっぱりあそこの学校入りたかったー!ってなったときに高校からは入れなくなるよ…等話しました。
うちの場合はガッツリ受験をするつもりなくて、勉強もいつもより頑張って入れたら良いね…って感じでやり始めました(*^^*)
子供も最初からターボ全開でガッツリ塾だとストレスで途中挫折しちゃう可能性あるので…(もちろん最後まで頑張れる子もいますが)
うちの子はストレス溜めると身体的に出てきちゃうので、ゆるやかな中受をするつもりです✨

咲や
うちはエスカレーターで中学まで上がれるので、そのまま国立の中学に行くか、受験して中高一貫の県立に行くという選択肢がある
でも落ちたら近所の公立中学しか行けないよと小4長男に小学生になった時から言っています
受験しても県立に受かるとは思えないので、そのまま上がりますね😅
コメント