
転勤族の方への質問です。単身赴任中にマイホームを建てた経験や、金銭的負担について教えてください。給料がいいわけではないため、不安があります。
転勤族の方教えてください😊
そろそろマイホームをと考えていますが、単身赴任の生活に不安があり、迷っています。
転勤族でマイホームを建てた方、どこにどのタイミングで建てましたか?(地元なのか赴任先なのか、小学校に上がるときなのかなど)
マイホームを建てずについていく方、ずっとついていきますか?
給料がいいわけでもないので、単身赴任をしたときの金銭的な負担も気になります😔
批判などはいらないです。よろしくお願いします🥺
- わ(╹◡╹)(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)

退会ユーザー
うちはずっと単身赴任派です!
お互いの実家が遠くマイホームを持つ場所の折り合いがつかないのと、今買ってもメンテナンスが多くなるのと災害があったときに賃貸の方が被害が少なくて済むからです。
家賃補助も結構な額出るので手出しが少ないのでこのままで、定年後に小さめなお家をキャッシュで買おうと思ってます。
コメント