※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶ
家族・旦那

一歳になったばかりの娘がいます。旦那の借金の理由で先月、離婚をしま…

一歳になったばかりの娘がいます。旦那の借金の理由で先月、離婚をしました。私は親には頼れない環境なので市営団地が当選するまでの期間は引っ越さずにいます。
この先、子供と二人で頑張っていくことに不安です。
金銭面やメンタルが…

皆さまに教えていただきたいのですが、一歳前後で離婚された方はいらっしゃいますか? また、実家には帰らずお子さんと二人で暮らしてる方いらっしゃいましたら、アドバイスをいただきたいです。

コメント

deleted user

私の旦那は母子家庭です!
旦那の父が仕事しない、借金まみれ、だったようで旦那が保育園のときに離婚されました!
なんと、旦那のきょうだいは4人います!笑
お義母さんは、お金はなんとかなるんだよ〜!って言ってました!笑

  • こつぶ

    こつぶ

    返信して下さり、ありがとうございます!

    兄弟が4人いらっしゃるのに離婚されたお母様に尊敬します!
    私は娘ひとりで思い悩んでいたので(;>_<;)

    コメントありがとうございました(。・・)ノぉはょぅ♪︎

    • 3月2日
結絆

私はとにかく母子会の支援員頼ってますが、
小さい事から大きな悩み、愚痴、支援員に相談したら、市役所や県など必要だと思われるとこにとりつぎしてくれたり、いろんな情報もらえるので助かってますよ。

良かったら全母子協検索してみてください

全母子協は全国にありますし、お住まいの近くに母子寮があればいぃのですが

全母子協に登録、年間費千円だけで
こつぶさん自身が体調不良の時は一時保育利用したり
お子さんの病後児保育、ショートステイが必要な時はお願いすること出来ますし
万が一そうゆうのが必要になった時は、そこのを利用した方が、金銭的にはかなり格安です。

出費が重なって金銭面でお困りの時は
最終手段どっかに借金すると言うより、とりあえず保護課に行ってみてください。
利子無しで貸付してくれるし、消費者金融より安心かと

あとはフードバンク支援とか、物資支援、かなり助かりますよ

運のいい時は、お米とか野菜、オムツ、リサイクルとは思えない綺麗な子供服、貰えたりするので、家計が助かりますよ

  • こつぶ

    こつぶ

    丁寧に教えて下さり、ありがとうございます!
    心強い内容で、前向きな気持ちになれました!
    私の住んでいる地域は病児保育は一箇所で人数が決まってるそうです(;>_<;)
    ですが、色々と格安なサポートがあることを今から調べてみます!
    フード支援って魅力的ですね!
    本当にありがとうございます!

    • 3月2日
  • 結絆

    結絆

    今はシングルの方への制度も整ってきてると思うので無理をなさらず、頼れるものフルで活用しでください
    こつぶさんに必要な制度は、そちらの自治体にもあるはずですよ

    私はシングルなるにあたって、市内にあった母子寮の近くにあえて引っ越したので、母子寮に入ってなくても利用できるものや、担当な支援員がそこに在中してるので、とても心強いく思ってます。

    • 3月2日
けろっぴ

私も離婚を考えています。旦那絡みで私名義の借金もあります。それにこれから子どもがまた1人生まれます。今住んでいるのは地元ではないので、離婚をしたら地元に帰りたいと思っているのですが、そしたら上の子は転校になるし、お先真っ暗です(๑╯ﻌ╰๑)

  • こつぶ

    こつぶ

    コメントありがとうございます!
    今、悩まれているのですねw(:_;)w
    私も借金で悩み悩み…
    離婚しましたが今から娘とふたりで生活していくことに不安です(><)
    寂しい思いをさせてしまうし、金銭的に余裕はないので習い事などさせてあげれない、日々の生活費等を考えてしまいます。

    • 3月2日